誰の言ってることを信じればいいのかわからない難解なホラー
自分も全然理解できてないけどそれでも不穏な雰囲気が最高で好きな映画
キリスト教モチーフ的な要素が強いけどアジア圏のホラーでキリスト教要素が強…
取り残された感の残る余韻ではあるが物語の本質は冒頭の聖書のヴァースに立ち返れば非常にシンプル。ラストに元凶と対峙した人物のバックグラウンドからしても軸足の所在は明白。村を舞台にしているけど因習モノじ…
>>続きを読む>
映画鑑賞メモ
20250628
>
_The Wailing
_Directed by Na Hong-jin
_娯楽★★☆☆☆
_前衛★★★☆☆
_瀟洒★★☆☆☆
_感情★★☆☆☆
_社会★★…
地元警察だからかゆるすぎないか…?とハラハラしながら視聴。
一体誰が黒幕なのか、誰を信じればいいのか?と言う緊張が、最後キリスト教的な教義に集約されていく…のが、あまり好みではなかった。
そんなこ…
國村隼が快演してるという情報だけを頼りに鑑賞開始
「復讐3部作」のようなヒューマンサスペンス/ホラー系をイメージして観たらどうやら違うぞ となった
日常の延長線上にある霊的な恐怖と人を疑い怖くなる…
🇰🇷ファン・ジョンミン
『新しき世界』💮
『国際市場で逢いましょう』🍊
『ベテラン』
『アシュラ』
『哭声 コクソン』
『工作 黒金星と呼ばれた男』💮
『ソウルの春』💮
『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』…
キリスト教メタファーは日本人には馴染み無く琴線に触れにくい。どちらが神でも悪魔でも、家に乗り込んでいって物的証拠を見たのに逮捕しない警察官コンビがポンコツすぎて後があまり入ってこなかった。不法侵入の…
>>続きを読む©2016 TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPORATION