昨年、YouTubeで偶然にも無字幕で抜粋を観て、観たい衝動に駆られてしまい地元上映があるのか不安になったけど、数ヶ月遅れで観ることが出来ました。
どの紹介記事にもジャンル分けがコメディ部門だったの…
場末の倉庫で銃取引のために2組のギャングが集まっていた。しかしある揉め事から交渉が拗れ、突如として壮絶な銃撃戦に…。90分のワンシチュエーションにスリルやブラックユーモアを詰め込んだアクション・コメ…
>>続きを読む♯52(2025年)素人同士の銃撃戦と不協和音
舞台は1970年代のボストン
違法な武器取引を行う二つのグループが倉庫に集まります。
しかし、些細なトラブルがきっかけで取引は崩壊し、全員が命をかけ…
2025年4月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督ベン・ウィートリーンはイギリス人、10本弱の製作実績はあるが私はいずれも知らない作品でした。
出演者もそうですね、顔を知る方はいませんでした。
…
???
なに、このクソ映画。
密室劇としての面白さを出したかったのだろうが、逆にチープ感が浮き出ていて全体的にお金のかかったコントみたいに見える。
最初からC級クソ映画見ようと思って見てたら逆に楽し…
2016年にイギリスでつくられたベン・ウィートリー監督作品。1970年代のボストン。銃の取引のため寂れた倉庫に2組のギャング団がやって来る。しかし交渉はこじれ口論の末に壮絶な銃撃戦が始まる。90分間…
>>続きを読むとにかくおしい、物凄く惜しい
レゼボアドック的会話劇とワンシュチューエーション、ガンアクションを
期待してたのですが会話内容は楽しめるがテンポが悪い
小刻みに新展開はされるがまた足を止めて会話。
見…
Channel Four Television Corporation 2016