フリー・ファイヤーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フリー・ファイヤー』に投稿された感想・評価

銃の密売取引を行う2組のギャング、しかしお互い相手の中に気に入らない奴がいることに気づき、交渉中に発砲。
そこから倉庫の中で壮絶な銃撃戦が繰り広げられる…というアクション。

延々と、銃撃戦が続く映…

>>続きを読む
2025.06.16
#2315
みんな銃の腕が下手くそだから、なかなか死なない。
途中から誰が誰に撃ってるのかわからなくなった
キリアンマーフィとブリーラーソンですか
組み合わせが意外
最初のキリアンマーフィの乱射が爆イケだった
あれ、最高

場末の倉庫で銃取引のために2組のギャングが集まっていた。しかしある揉め事から交渉が拗れ、突如として壮絶な銃撃戦に…。90分のワンシチュエーションにスリルやブラックユーモアを詰め込んだアクション・コメ…

>>続きを読む
向井
2.7

とにかくおしい、物凄く惜しい
レゼボアドック的会話劇とワンシュチューエーション、ガンアクションを
期待してたのですが会話内容は楽しめるがテンポが悪い
小刻みに新展開はされるがまた足を止めて会話。
見…

>>続きを読む

制作総指揮がマーティンスコセッシって書いてあったから録画してたんだけど…ほとんどセリフと銃撃戦したいだけの映画って感じでちょっと中身なさすぎたかなーって感じ。時間の無駄を感じた。特に個性があるわけで…

>>続きを読む
緑川
3.0

このレビューはネタバレを含みます

銃の取引で寂れた倉庫にやってきた2組のギャング
罵り合いの末放たれる1発の弾丸を皮切りに、誰にも止められない銃撃戦が始まってしまう…


☂️🔥💵💉🤝

キャストは豪華
脚本ペラペラ
製作総指揮スコ…

>>続きを読む

シャールト・コプリー目当てで視聴。
レザボアやヘイトフル・エイトを思わせる密室劇。

こういう系の映画の楽しみ方って、
作品を見る中で『推し』を見つけて、推しが最後まで生き残るように、
あるいは無惨…

>>続きを読む

物語などあってないようなもので、ひたすらドンパチが連続する映画。

銃の取引の倉庫で、いざこざから対立が始まり撃ち合いがスタート。
ところが案外弾は当たらないもので、どの人間も簡単には死なない。

>>続きを読む
2.1
 大量の銃の売買取引がふとしたことから銃撃戦に発展してしまう。

 うーん。。。これは全然楽しみ方が分からなかった。不条理なハプニングを楽しむ映画としてもいまいちよく伝わらなかった。

あなたにおすすめの記事