フリー・ファイヤーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フリー・ファイヤー』に投稿された感想・評価

茶
3.8

豪華俳優が床ペロペロほふく前進映画
90分の大半が豆鉄砲によるハズしあいとほふく前進が占めるスットコドッコイ展開笑

ただなかなかどうして程々におもろい

◎良かった点
・イケイケ音楽で始まり、ギャ…

>>続きを読む
RIO
3.6

みんなしぶとく死にそうで死なない
あー死んでしまったと思ったら生きてたww

一触即発で始まった撃ち合い
それぞれが何を考えてるのか分からない
つまんないことで死闘しているのは承知してても止めるに止…

>>続きを読む

サクッと観られるアクションを求めて。


1970年代のボストン。2組のギャングによる簡単な武器の売買のはずだったその取引は、偶発的に発生してしまった小さな諍いから泥沼の銃撃戦へと拗れていく。


>>続きを読む
3.1

【A24映画を観る-44】

1970年代アメリカ、銃の取引をする為廃工場に集まった2組のギャング
やがて交渉が拗れ…
ワンシチュエーション•アクションコメディ

70'sギャングでドンパチ
監督の…

>>続きを読む
祐
3.4

90分ワンテイクのバトルロイヤル

マーティン・スコセッシ監督指導の下、ベウィートリーがメガホンを取り、
『ルーム』のブリー・ラーソン
『コードネームUNCLE』のアーミー・ハマー 『チャッピー』の…

>>続きを読む
水鉄砲でも撃ち合ってんのかってくらい全然死なない。てかそもそも当たらない。
ただ、キリアンとアーミー・ハマーはメロかった。アーミー・ハマーに関してはお洒落なくまさんって感じだった。

俳優の顔が覚えられないまま話が進み、誰が誰に何をやってるんだか、誰が誰にやられたんだかよくわからないんだけど、なんかカラッと面白い。
中身のない面白さ。ナンダコリャ。もしかしてこれはコメディ???

>>続きを読む
ダオ
4.0

2016年にイギリスでつくられたベン・ウィートリー監督作品。1970年代のボストン。銃の取引のため寂れた倉庫に2組のギャング団がやって来る。しかし交渉はこじれ口論の末に壮絶な銃撃戦が始まる。90分間…

>>続きを読む

製作総指揮マーティン・シコティッシュ。出演は🏆受賞俳優ダラケで、キリアン・マーフィー、ブリー・ラーソン、そしてヤバイ性癖🍆が露呈して謹慎中のアーミー・ハマー❤️ヤッパリカッコE( ´👄`)etc。…

>>続きを読む
NOIR
3.3

全員負傷。
史上最低の闇取引。

めっちゃ撃ちまくってるわりには人が死なず、
終盤で拍車をかけるように1人ずつダウンしていくダサコメディ。

終始サバゲーのような光景が続くものの、絶妙なゆるさとボケ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事