テレビでやっていたらついつい見ちゃうタイプの誘拐モノ。映画としてだとちょっと弱いかな…
富裕層の子供たちを誘拐して金を得ようとする貧困家庭&はみ出し者の三人組。
指示役のポールが美しく、誘拐された…
身代金3億だと思って観ていたけど、観終わってアマプラのあらすじに見たら300万とあった。300は民間人バージョンにしても控えめ、大富豪これ払えないんかい。
被害者側の仲間割れは大富豪ならではか…
やる気のない邦題から期待せず見たら意外と面白い。監督はあのクローネンバーグの甥っ子なのね。明らかに頼りないジェンナとディーンの人選の理由や最後のどんでん返しも綺麗に噛み合ってて楽しく最後まで見れた。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
勝手なことする仲間2人にイライラした
主人公の一人勝ちでおわるわけだけどけっこう杜撰な計画だったよなぁと疑問
あとなんか物足りない、、、
お父さんは知ってたんか?
ニックとは異母兄弟ということ?
…
吹替版鑑賞。
登場人物全員頭が悪い茶番劇〜。もっとベストな方法あったよね!の連続。
仲間割れからの疑いが色んなとこで起きている。
金女遊び、みたいな金持ちと、狂った陰キャたち。
信頼できるのは家族だ…
このレビューはネタバレを含みます
2023/06/13鑑賞。47点。
〈あらすじ・ネタバレあり〉
大学を卒業してから2年。
両親と一緒に暮らすポール(演. ケヴィン・ゼガーズ)は、リーマンショックの影響で就職もできず、病気を患う母親…
『クライム・オブ・マネー -完全犯罪‐』というセンスの欠片もない邦題で検索しても出てこない。
レイ・リオッタで検索しても出てこない。
原題で検索してようやく発見のクライムサスペンス。
イケ…
このレビューはネタバレを含みます
人を見る目が大切。
特に破壊願望で(金持ちを)殺したがってる人を仲間にしちゃいけない。
それも織り込み済みで、その上をいけばいいんだね。
ジェンナーで失敗かと思ったら、成功しちゃうんだ。
Fil…
(C) 2011 ENTITLED PRODUCTIONS INC / DYNAN PRODUCTIONS INC.