明けない闇の果てを配信している動画配信サービス

『明けない闇の果て』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

明けない闇の果て
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『明けない闇の果て』に投稿された感想・評価

4.0
サダム・フセインがまだ生きていた頃、ザルカウィが自爆テロを企てアメリカ兵を一掃するため奇襲をもたらし始めた。

テロ軍団に受け入れられアメリカ兵を攻撃する姿を撮るジャーナリストの映像がすごいです。
これから自爆するために車に乗り込むテロ組織の一人。
祈るときは思い出してくれ、とどこか穏やかな表情。
そして爆発シーン。
死とはこんなにあっけないものか。


生々しすぎる。
首切りのシーンも、焼け焦げた死体も、大人子供関係なく死体が出てきます。
頭を銃で撃ち放つシーン。
泥棒といいつけて屋上から腕を吊し上げ銃殺するシーン。
これがドキュメンタリーであることを忘れたくなるくらい残酷です。
訳もわからず吐き気と共に涙が出てきます。


今度はアメリカ兵と行動を共にし、激化する戦闘シーンが繰り広げられる。
まるでアメリカン・スナイパーをよりリアルにしたような・・いや、実際リアル(現実)なんだけど信じがたい。

リーダーはつい最近まで会社員だったとか。
普通の人々が戦争によって少しずつ神経をすり減らして行く。

頭から血を長し痙攣しながらも生き長らえるイラク人。
死んでしまえという言葉、処置すらせず放置するアメリカ兵の非情さ。
でもそれは戦争がそうさせるのだと。
見えない自分の扉がひらくのだと。

怒りよりも悲しみが最後、自分の中で広がりました。
首謀者が死んでも尚、悲劇は続いていく。

This is really happening.
まぁ
-
人の命って何…?
「これが日常」なんて、米軍兵士が言っていたけれど、
そんなの日常じゃない…。

斬首、銃殺…モザイクなしです…。

77分がとても長く感じました。
このドキュメンタリーで戦争の恐ろしいさ、残酷さがわかった
戦場に長くいると感覚が麻痺するのかな
現実におこっていることを撮影したのでもちろん死体とか普通に出てくるので観賞には注意を

『明けない闇の果て』に似ている作品

ラッカは静かに虐殺されている

上映日:

2018年04月14日

製作国:

上映時間:

92分
4.0

あらすじ

戦後史上最悪の人道危機と言われるシリア内戦。2014 年、その内戦において過激思想と武力で勢力を拡大する「イスラム国(IS)」が制圧したシリア北部の街ラッカ。かつて「天国」と呼ばれ、穏やか…

>>続きを読む

おやすみなさいを言いたくて

上映日:

2014年12月13日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

【「おやすみなさい」のひとことに込められた想い。 それは母として、そして世界中の人たちの幸せを願うものだった。 <家族の絆>が問われたとき、その想いは届くのか―?】 紛争地帯をはじめ、世界…

>>続きを読む

アフガン・ドラッグトレイル

製作国:

上映時間:

68分
3.7

あらすじ

街を見下ろす小さな丘を月明かりが淡く照らし出していた。草木は無く、ゆらゆらと揺れる遠くの町の灯りまで見通せる。「ザッザッ」駆け下りる足音が異様に目立つ。戦闘員の怒号と老人の泣き声が静寂を切…

>>続きを読む

娘は戦場で生まれた

上映日:

2020年02月29日

製作国:

上映時間:

100分
4.2

あらすじ

いまだ解決をみない未曽有の戦地シリア。ジャーナリストに憬れる学生ワアドは、デモ運動への参加をきっかけにスマホでの撮影を始める。しかし、平和を願う彼女の想いとは裏腹に、内戦は激化の一途を辿り…

>>続きを読む

ラジオ・コバニ

上映日:

2018年05月12日

製作国:

上映時間:

69分
3.7

あらすじ

トルコとの国境に近いシリア北部のクルド人街コバニは、2014 年 9 月から過激派組織「イスラム国」(IS)の占領下となるも、クルド人民防衛隊(YPG)による激しい迎撃と連合軍の空爆支援に…

>>続きを読む

BORDER 戦場記者 × イスラム国

製作国:

3.8

あらすじ

「お前の首を切り落としてやる」。シリア奥深くの砂漠にある難民キャンプで子供たちが記者に放った言葉は、ただの脅しではなく、血の滴るナイフを突き付けられているかのようにリアルだった。壊滅したは…

>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン

上映日:

2002年03月30日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.8

あらすじ

1993年10月3日。東アフリカに位置するソマリアの首都モガディシオに、100名の米軍特殊部隊の兵士たちが舞い降りた。彼らの任務は独裁者アイディート将軍の副官2名を捕らえること。当初、作戦…

>>続きを読む