▶︎日本ではあまり馴染みがない悪魔祓。日本は悪霊や怨霊。島国には悪魔はやって来なかったのか?
▶︎エクソシストは実在するから悪魔はいるのだろう。何故悪魔は卑猥な事を言うのだ?違う映画の悪魔も言って…
自宅で。
2015年の韓国の作品。
監督は「破墓/パミョ」のチャン・ジェヒョン。
あらすじ
轢き逃げ事件にあった女子高生が謎の昏睡状態に陥ったことで、その原因が悪魔に取り憑かれたと見たキム神…
全体的にとっても西洋映画的な映像遣いと素晴らしい音楽に目も耳も奪われました。
特に始まりなんて完全に西洋映画の世界。
小道具もとてもエスプリ効いてて本場のエクソシストか?というぐらいヒリヒリしまし…
【 可笑しい、苦しい、もどかしい 】
悪魔という対象は言うまでもなく、常人には理解し難い存在だ。
だからこそ本作のキム・ユンソクとカン・ドンウォンはもどかしかったと思う。
今回の悪事の根源は…
祓魔師モノとしては、フランシスコの鐘が響くなかで両神父の詠唱が重なる場面が、少年ジャンプ的異能バトルの文脈を持ち込んでて面白い以外、特段みるべきところはない。
画面の緑の量と濃い陰影、そして湿度が…
エクソシズム儀式に熱中している私にとって、この映画は理想的です。儀式自体は派手に描かれていませんが、人々のつながりに焦点を当てていて、それがとても良かったです。儀式の要素に関しては、この映画は素晴ら…
>>続きを読む© 2015 ZIP CINEMA ALL RIGHTS RESERVED