プリースト 悪魔を葬る者のネタバレレビュー・内容・結末

『プリースト 悪魔を葬る者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あんなに無様に逃げたのに、かっこいい感じで戻って来るのが笑えます。その演技で本当に合ってる?そこまでは結構面白かったから残念。

自宅で。

2015年の韓国の作品。

監督は「破墓/パミョ」のチャン・ジェヒョン。

あらすじ

轢き逃げ事件にあった女子高生が謎の昏睡状態に陥ったことで、その原因が悪魔に取り憑かれたと見たキム神…

>>続きを読む
悪魔祓いの儀式が良い!本格的な祭具で執り行っていく最中、CDでバッハを流すという…笑
1時間何も起こらない

ラストがイマイチ

川に捨てるだけで簡単に倒せる

63点

全体的にとっても西洋映画的な映像遣いと素晴らしい音楽に目も耳も奪われました。
特に始まりなんて完全に西洋映画の世界。

小道具もとてもエスプリ効いてて本場のエクソシストか?というぐらいヒリヒリしまし…

>>続きを読む
韓国のエクソシスト2本目❕
韓国はぶたに悪魔を取り憑かせる払い方なんだなあと改めて

かわいかったのにな、、、、最後女の子のつかまえてるもよかったな、、、

【 可笑しい、苦しい、もどかしい 】

 悪魔という対象は言うまでもなく、常人には理解し難い存在だ。
 だからこそ本作のキム・ユンソクとカン・ドンウォンはもどかしかったと思う。
 今回の悪事の根源は…

>>続きを読む

祓魔師モノとしては、フランシスコの鐘が響くなかで両神父の詠唱が重なる場面が、少年ジャンプ的異能バトルの文脈を持ち込んでて面白い以外、特段みるべきところはない。

画面の緑の量と濃い陰影、そして湿度が…

>>続きを読む

エクソシズム儀式に熱中している私にとって、この映画は理想的です。儀式自体は派手に描かれていませんが、人々のつながりに焦点を当てていて、それがとても良かったです。儀式の要素に関しては、この映画は素晴ら…

>>続きを読む

色々匂わせてたくせに、何の説明もないまま、悪魔祓い成功したので終わりでーす!って終わったからびっくりした。許せない😡
裏路地の見た目と神学校の建物は良かった。ロケ地選びは上手かったのかな?
2015…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事