ヘンリー!コーヒーをくれ
第二次大戦の最中、真珠湾後くらいの時代。3人乗りの飛行機が絶賛空の迷子。無線も通じず、完全に空母への道筋が不明。燃料も底をつき、ついに太平洋ど真ん中に不時着。
…
やっつけ感あふれる手作りジャケットのせいで観るのが随分遅くなりましたが、とても好きな作品でした!
普通、食料は徐々に減ってていき、缶詰の蓋を舐めたり、夜中にこっそり食べる人がいるのが漂流あるあるか…
全身の細胞まで
焦がれながら、
絶望的な
状況の中でも
生を諦めない
彼ら3人は、
最後まで
美しかった。
靴は必要
なかった。
砂浜に、
はっきりと
生命の印が
残ってた。
実話に
基づく…
海で漂流。荒野で岩に挟まれ。同じような設定の映画をいくつか観たけど、どれも中身が薄いものが多かったけど、この映画は遭難した三人だけの出演者で退屈せずに楽しめた。大きなハラハラもないが観る人を飽きさせ…
>>続きを読む