「たとえ死ぬとしても 歩きながら死のう」
前半の飛行機墜落シーンがとにかく恐ろしい。バラバラになっていく機体、吹き飛ばされる乗客……今観ても本当によくできてると思う。
上空を飛んでた飛行機…
映像から、極限状態の緊張感や絶望感が感じられた。
厳しい状態で感じられた神は、自分自身の内なる神やインナースペースを思わせる。
ナレーションにもある通り、当人しか辛さは分からないので必死に生きようと…
アンデス山脈に旅客機が不時着。
救出の見込みはなく、極寒の地でのサバイバルが突如として始まる。
数十日間が過ぎ、死ぬか人肉を食べるかの究極の2択を強いられる。
ヒトとして生存するか、人として死ぬか。…
ずっと観ようと思っててようやく観ました。
ウルグアイ空軍機のアンデス山脈遭難事故を題材にした映画。
まともな防寒具無し、食料もほぼ無し、周りには雪しかない状況で72日間も生き抜くとは…
日が沈め…
実話ベースのサバイバルもの。
意外と湿っぽくない。
人肉食べる云々にもっと焦点当たってるのかと思ったらそうでも無くてびっくり。
起きてることはかなりヘヴィだし実際人も死にまくってるけど不思議とポ…