CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
Tweet
CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章
(
2016年
製作の映画)
上映日:2016年11月25日
製作国:
日本
上映時間:88分
ジャンル:
アニメ
3.0
監督
神山健治
柿本広大
脚本
神山健治
檜垣亮
原作
石ノ森章太郎
出演者
河本啓佑
種田梨沙
福圓美里
佐藤拓也
日野聡
乃村健次
佐藤せつじ
石谷春貴
牧野由依
井上和彦
真殿光昭
もっと見る
関連作品
CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第3章
製作年:
2016年
/ 製作国:
日本
監督:
神山健治
柿本広大
出演者:
河本啓佑
種田梨沙
CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第2章
製作年:
2016年
/ 製作国:
日本
監督:
神山健治
柿本広大
出演者:
河本啓佑
種田梨沙
「CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
2501の感想・評価
2020/12/12 18:36
1.5
勝手にRE:CYBORGのクオリティ(映像)を期待してしまったので、勝手に残念な結果に。
映像が合わなくて第1章で挫折してしまった。
#神山健治
コメントする
0
ヤリタカの感想・評価
2020/10/31 20:41
2.5
3部作を12話にして配信している物を鑑賞しました。
自分にとって009はあの原作のビジュアルありきなのでこれはすでに別物と思ってしか見れませんでした。CGにするにあたってのキャラデザインは相当頑張ったんだなぁとはおもいますが。
ストーリーは過去の009も含めてどっかで見たものの組み合わせ感たっぷりで普通です。ラスボスはキャスバル兄さんに見えてしまいました。
コメントする
0
NFの感想・評価
2020/07/04 13:17
3.5
最初はCGキャラに違和感あるがすぐに慣れる。
初っ端からアクション満載で満腹。
コメントする
0
yumitaikoの感想・評価
2020/05/04 11:45
3.8
みなさんが書いてる通りCGはちょっと…
最初は慣れなくて気持ち悪かったけど、ストーリーが面白くて気にしなくなってた
メンバーの顔も前回観た天使の時よりかは原作にまだ近い気がするのでこっちのが好き
001が本当にかわいい、腕に乗せたい
004は文句なしで格好いい
私服姿もいいけど、やっぱり彼らは赤いスーツに黄色マフラーが似合う
エンディング曲であるmonkey majicの
"Is this love?"が気に入ったので即ダウンロードした、英語バージョンも良き
コメントする
0
花二郎の感想・評価
2020/04/29 21:48
4.5
大好きなサイボーグ009
1965年から活躍しているとしたら今何才?サイボーグは年を取らないのかな
皆顔が違うけど許せちゃう
コメントする
0
むくすけの感想・評価
2019/10/25 23:33
3.0
原作の009のボヤッとした記憶と、平成アニメ版の009の微かな記憶を辿りながら見た。話はいつものどおりなんとなく把握。今のところフルCGが良い面にも悪い面にも出ている印象。
コメントする
0
夢野猫の感想・評価
2019/08/09 01:02
3.0
Reで懲りなかった神山009。
Reが神山版の「天使編」だったと考えると、今回は「神々との戦い」になるのかな。
(違う様な気もする(笑)
三部作として劇場公開された物を分割して、1エピソード毎にopとedを付けたTVアニメ仕立てでの鑑賞。
第一章はエピソード001〜004になるのかな。
ストーリーとしては個々の見せ場も有り、一般的?な009物として良く出来ている。
しかしながら、キャラデザインが……。
確かに3Dアニメにするには原作の絵柄では無理が有ったのかもしれ無いとは想う。
だからその点は譲歩して目を瞑っても良い。
だが、ソレならそれでもっと動きを何とかして欲しい。
せめてヘルメット頭だけでも何とかならんのかね(笑)
コメントする
0
izumiの感想・評価
2019/06/13 21:49
2.0
コレジャナイ感が凄い!!!イワンがよく喋る!!!無駄にフルCG!!!出オチ!!!
神山健治でproduction I.Gなら攻殻でいいじゃんって3回くらい思った。
主題歌のMONKEY MAGICは⭕️🙆♀️
コメントする
0
けえぴんの感想・評価
2019/03/07 08:21
5.0
サイボーグ009の大大大ファンなので、啓蒙の為にあえてスコア5つけるけど、CGの出来はやはり残念。。
ストーリー悪くないし、音楽は良かっただけに残念。普通のアニメ一ションだったらよかったのに。
あと、001イワンの目はやはり隠してほしいし、004ハインリヒの瞳も必要ありません。そこはキャラ個性の大事な部分なので。
コメントする
0
滝和也の感想・評価
2019/01/15 00:42
3.3
今、再びの戦鬼、九人。
集団ヒーローの先駆け
であり、石森章太郎先生の
未完の傑作が今蘇る。
「CYBORG009 CALL OF JUSTICE第一章」
神山監督の映画作品を受けての連続ドラマですね。長きに渡り世界を影で操る不死の超能力者、神に祝福されし者、ブレスドとの邂逅を描きます。
まず気に入った所は…、無理なく1960年代からの彼らの歴史をリスペクトしてくれている点。映画版もそうでしたが、懐かしい場面が展開されています。ブラックゴースト編ラストのジョーとジェットのあのシーンは嬉しかったですね(^^)
そしてストーリー展開が、過去の0010から0012の襲来の雰囲気であること。強力な能力者たちと旧型サイボーグの戦いにそれが垣間見れ、オールドファンには嬉しいですね(^^)
ただし…、この絵は何とかならんのでしょうか。3Gアニメのレベルが昔のゲームレベルな気がしますし…。これゲームの進化に付いて行けず、やめてしまったオジサンの私にもわかるレベルなんですから…。これなら普通に作ったほうが燃えるんではないですかね(泣)
音楽も悪くないし、これからもっと広がりそうなので、この絵面やキャラの動きは残念だわ…。
まぁ、主題歌が意外と悪くないんで、そこは○かな…。モンキーマジックのノリは悪くない。まぁ勿論、誰がためにを超えることは無理なんですけどね(笑)
ただ石森章太郎ファンとしては、全部見たくなりますね(^^) 出来はどうあれ、9人の活躍が描かれるなら見たいです。さて次々と(笑)
#加速装置!
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/18 20:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第3章
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第2章
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
009 RE:CYBORG
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
サイボーグ009VSデビルマン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
サイボーグ009 超銀河伝説
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
劇場版Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
サイボーグ009
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
サイボーグ009 怪獣戦争
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
アップルシード アルファ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
APPLESEED アップルシード
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
蒼穹のファフナー THE BEYOND 第四話・第五話・第六話
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
亜人 第3部「衝戟」
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
亜人 第1部「衝動」
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
サクラ大戦 活動写真
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
(C)2016「CYBORG009」製作委員会