サイボーグ009VSデビルマンの作品情報・感想・評価

サイボーグ009VSデビルマン2015年製作の映画)

上映日:2015年10月17日

製作国:

上映時間:85分

ジャンル:

3.2

監督

主題歌/挿入歌

『サイボーグ009VSデビルマン』に投稿された感想・評価

3.5

私はどちらも原作が好きなんだけど、この作品は嫌いじゃない。
いや、手放しでお勧めできるような作品でもないんたけど。

基本的には東映まんがまつりの1編として公開されていた『マジンガーZ対デビルマン』…

>>続きを読む

両作品とも原作漫画を全巻持っていたしアニメも全て観ている

2つの世界観やストーリーの深さも知っているのでこのクロスオーバーが作られ共演している場面を見れたことは感慨深い

しかしこれが面白かったか…

>>続きを読む
3.0

サイボーグ009(石ノ森章太郎原作)とデビルマン(永井豪原作)のクロスオーバー作品。全三話。
VSといいつつ共闘する定番のストーリーで、目新しさはないものの話は綺麗にまとまっていて好印象。全体的にア…

>>続きを読む
slow
2.7

永井豪と石ノ森章太郎の作品がクロスオーバーした夢の作品。
厳密に言うと、本作は「映画じゃない」
「期間限定で劇場上映された」だけ。
実質は全3話のOVA作品形式である。

『サイボーグ009』
『デ…

>>続きを読む

なぜ009とデビルマンがvsなのだ?

というタイトルなのだが、まぁ予備知識を入れずに観てみよう

少なくとも伝説になった地獄の映画「実写版 デビルマン」よりはマシだろうさ…

一本の劇場版映画かと…

>>続きを読む
kassy
3.5

石ノ森章太郎の『サイボーグ009』と永井豪の『デビルマン』が一堂に会したOVA。世界を守る9人のサイボーグ戦士たちと悪魔人間となりながらデーモンと戦うデビルマンという人気ヒーローが、陰謀が隠れる凶悪…

>>続きを読む
上手くアレンジされていてまぁまぁ面白かったですが、今ひとつ盛り上がらなかったような。
島村ジョーの顔に違和感。
3.8

録画で見ました。それなりに面白かったです。
ストリートも綺麗に終わり(まぁ終盤は何となく予想はしてた)、あとアニメーションも迫力があって見応えがありました。
ただ個人的にセトが天使姿になってからのバ…

>>続きを読む
kty
2.8

キャラデザインがデジタルアニメ臭いのは仕方ないか。昭和のテレビアニメの2本を合体させた企画は面白いけど、東映マンガまつりの『マジンガーZ対デビルマン』ぼい予想通りのVS🙂
大勢のキャラそれぞれに見せ…

>>続きを読む
浩二
3.5

これは映画? YouTubeで3話に分かれてた

マルチバースと言うかこのパターンありならなんでも出来る
まさかの009とデビルマンが戦う
デビルマンは原作よりのグロい話も出てくる

人間の細胞の限…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事