遭難した祖父の船を探すために旅に出るお嬢様の話。
かなり短い映画だからテンポが良くて見やすい。
起承転結がめちゃくちゃハッキリしてる。
船長がめっちゃ良いキャラしてる。
それ以外の乗組員はコロコロ…
サーシャのセンターわけから前髪一本ちろり〜んとなっているのが良い。画ってここが良いって説明するの難しいのですが、切り取って絵本にしたくなる
エンドロールがカットだったのが残念だよEテレ!!バイリン…
アニメなのに…
そして旅したことは無いのに…
一緒に冒険に出たように、
臨場感たっぷりだった。
不遇だが、
心に決めた目的を果たそうと努力し
諦めないサーシャの道のりは
シンプルで、すっきりとした…
線のないイラストなのに
この遠近感!
さらに雪や氷の世界は色も
そんなに使えないのに
見事に表現されている。
独特なイラストがとても新鮮。
船から出る煙と
船の揺れがリアルというか
こだわりを…
序盤の1ヶ月働く中で成長するシーンですでにウルってなっていた。成長シーンに弱い。
完全男社会に少女(歓迎されてない)が入っていくのなかなかつらい…。が主人公が心身ともに強くて良かった。
氷の表現の画…
空気感がきれい…すげぇ…夜明けの空気とか北極の寒さとか広さとかが絵でわかるのすごい
主線引いてないからなのか?引きの絵の人物が違和感なく溶け込むから日本のアニメではあまり見られないようなロングショッ…
2023.1.1NHK。独特な色彩の絵が魅力的。観始めたら、人間関係とかよくわからず、最初の方のあらすじを読んで少し知識を得てから観た。サーシャの一途な思いが実を結んでよかった。2年経っても船が航行…
>>続きを読むめちゃくちゃゼルダの伝説。
北極て流氷っしょ???くらいの認識だったわけで、その流氷にまえを阻まれ、高い氷山は崩れ雪崩を起こし。いつ遭難してもおかしくない場所。
船長は負傷するし、しっかり遭難する…
素朴、力強い、温かい、優しい……色々な受け取り方ができる独特のタッチ。日本ではあまりお目にかかることのできないこの絵柄が、私にはとても好みだった。お嬢様なのに甘えるだけではなくて女将さんのもとできち…
>>続きを読む© 2020 Maybe Movies ,Nørlum ,2 Minutes ,France 3 Cinéma