水の精 マーメイドの作品情報・感想・評価

水の精 マーメイド1996年製作の映画)

Mermaid

製作国:

上映時間:10分

ジャンル:

4.1

『水の精 マーメイド』に投稿された感想・評価

mom
3.5

10分のアニメーションにどれだけの時間をかけて描いたのか。
油絵タッチの作画がとても美しい。

老人は自分と同じ過ちをさせないよう導くが、若者は自ら飛び込んでしまう。

老人は若者を助けたかったのか…

>>続きを読む
チ
4.0
光と水の描き方が本当に素晴らしい。今が楽しくて仕方ない若い2人と過去を悔む老人の表情の対比。予想外の結末
全編油絵アニメーション。
水が本当に水。
美しくて可愛らしい人魚が一瞬なんともいえないような表情になるところがよい。
混ざり合う魚たち素敵。歌も素敵。
最後は、、、

10分間で作品の世界観に引き込み、それを持続させるエネルギーを持ったアニメーション。

今作では光と色彩の豊かさに驚かされる。空と水の表現、魚の色彩に統一されたシーンが特に印象的。さらに前2作の魅力…

>>続きを読む
KSat
4.3
レンブラントの絵画やソクーロフの映画を思わせる、圧倒的な画の力。アニメ芸術の極北。

如何様にも解釈できる物語だけど、人魚の美しさは忘れられない。
4.5

一瞬醜く歪んだマーメイドの下卑た顔がたまらなく好き。いろんな感情がその一瞬に凝縮されているような気がして。こんな風に表現するんだ!という驚き。
アレクサンドル・ペトロフ、師匠のユーリー・ノルシュテイ…

>>続きを読む
3.5

【粘り水の嵐】

アレクサンドル・ペトロフ作は、本作後に作られた『老人と海』『春のめざめ』を随分昔に見ていますが、後者の甘酸っぱい感覚を多少、記憶している程度でした。

ガラスの上に、油絵の具で描画…

>>続きを読む
DVDについていた監督の解説を聞いた上で改めて明日見てみようと思う。
3.9
作品解説では彼女は二人の男の間で苦悩しているらしいけどしてるのか…?
3.9

アレクサンドル・ペトロフ3作目鑑賞🇷🇺
『おかしな男の夢』からさらに4年後に作られた、ガラスペインティング技法のアニメーション。
本作でアカデミー賞2度目のノミネートを果たしています✨

格段に滑ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事