登場人物のキャラが立っていて、分かりやすい。
ストーリー展開は、奇想天外ですが、それはキャラが立っているので、意外と、いやぜんぜん唐突な感じがしない。
圧倒的に、面白すぎる映画だった。
.
☆キャス…
渋川さんのたたずまい。
たたずまい、って表現が似合う俳優さんだなあと感じました。
笑顔に、懐と大人の寂しさとあたたかさと、なんか色々含まれたものを感じた。
グーグル検索してもコレ!っていうのは見…
ポスターの渋川さんの表情にやられて
チャンスを伺っていましたが
本日無事鑑賞。
毛色の濃い5人組が抱える過去と今と未来とが
笑いとお色気で描かれる愛すべき一本。
絶対に売れないバンドにしか見え…
“立ち”や“座り”の会話がワンカットで成立してしまうぐらいの俳優部の芝居の質の高さに脱帽。
その場にいる人物の関係性によって微妙に変化するそれぞれの性格や背景の見せ方も上手く、何でもない日常が魅力的…
夏休みの終わりに扇風機の風を浴びながら飲むぬるい麦茶、みたいな、ゆる〜〜〜〜い映画。これもご当地ムービーかな。主演の渋川さんの出身地が舞台で、群馬の長閑な風景が良い。
渋川清彦のかわいくて憎めないや…
2018/6/17 武蔵野館
渋川さんと伊藤沙莉さん目当てだけど、チラシとかから漂うゆる〜〜い感じ、大好き❤
で、ロビーで気がついたR15指定
そんな気配は微塵もないぞ〜〜
見終わって思ったの…
©2017 映画「榎田貿易堂」製作委員会