終盤の方までニックが表情を出さないのでニックの内情がどうなのか、少し理解しきれなかったが最後のシーンでこいつはヤクザになったんだな、と私は感じとれたので私が見た意味はあったのかなと
こんだけ仁義の王…
うーっグログロ苦手なダダとわたしにとっては少し刺激強めでした、
ストーリーは武士道精神っぽいヤクザ精神がたくさん描かれていて面白かった、けどun peu too much for me de見れない…
ジャレッドレト永遠に見てられる、スーサイドスクワッドで1回惚れた
外国人が日本の暴力団の一員になって日本語話してるの新鮮だった、兄弟とかタスケテー!とか
最後の勢津組にひとりで乗り込んだときニックが…
・指を切ったり喉を切ったりするシーンはあるもののストーリーが浅く盛り上がりに欠けた。
・主人公は人を殺したり仲間の妹と子供を作ったりとやりたい放題だったが何を考えているかがよく分からなかった。
・忽…
時代設定古いにしても
海外から見た日本て
ずっとこのイメージなんだろなあ
って映像だった
刑務所から出てきた時から
ローリーにしか見えなくて
もういっそローリーでも
よかったんじゃないかと思って
…
外国の人から見たヤクザのイメージで制作されてる感じなので、血生臭い任侠もの感はなく、気負いしないで観れる点が評価できます。あたしはバッサバッサと人が死んでいくのが苦手なので、元米軍将校が大阪のヤクザ…
>>続きを読むけっこう、のめり込んで観てしまった☺️
戦後間もない日本の大阪が舞台のヤクザ映画
日本ロケで作られただけあって
アメリカ映画と言うより
日本のヤクザ映画にジャレッドレトーが出ているように感じた
日…