ポール・シュレイダー初脚本作品。
オープニングが何かブレードランナー風でオリエンタルな雰囲気は影響与えてるのか?
日本映画に於いて既に滅びたジャンルである任侠映画を米国からやって来るメリケン人を主人…
ふとポール・シュレイダーが気になって調べると、最初の脚本がYAKUZA??!!
な、なんじゃそりゃ、と更に情報を見ていくと、
高倉健!!東映全面協力!!そして兄は同志社大学の教授!!!
これは説得…
◆あらすじ◆
ハリー・キルマーは友人のジョージ・タナーから日本の暴力団の東野組にさらわれた娘の救出を依頼される。ハリーは日本に向かい、ヤクザの田中健に助力を求めるのだが、健は既にヤクザの世界から身を…
とんでもジャパンを描いたおバカハリウッドを笑い飛ばしたろと思ってたらそれこそとんでもない。
クレジット見たらシドニー・ポラック&ポール・シュレイダー。
そんなの作るわけないか。
健さんも出てるっての…
珍品。
高倉健の肉体と、日本文化をハリウッドの視点で表現した美術が良い。
ただアクションはぬるっとしてるし、ヤクザのしきたりをかなり美化した展開には困惑。
脚本はロバート・タウンとポール・シュ…
【京都国際会館の日本庭園が今と変わらぬ姿で重要な対話の場に】
銃売買をめぐるトラブルから娘をヤクザ・東野組に拉致されたマフィア・タナーの依頼により私立探偵ハリーは進駐軍時代以来の訪日をする。
彼は…
シュレイダーの初脚本作。既に才能が開花しているというか、軸みたいなものが出来上がっていて感動する。タクシードライバーで化けるわけだ。
健さんが体現するヤクザ流・義理と人情。人生の極地に立った時、街…
★★★liked it
『ザ・ヤクザ』 シドニー・ポラック監督
The Yakuza
クライム・アクション&ドラマ
ロバート・ミッチャム as ハリー
&高倉健 as 元ヤクザの田中健
旧友…