なんかこうモヤモヤするな。
雰囲気とか照明はすげぇ良かったんだけど
音楽も駆り立てる不穏な雰囲気に一役買ってたのに残念。
三角関係もうまく描けてない気がする。
主演のアリシア・ヴィキャンデルは
闇の…
日本人の彼氏ができた在日スウェーデン人の女だったが、同僚に世話を頼まれた来日して間もない女が彼に色目を使ってるように感じられ・・・
映像のセンスが大好きな二宮健っぽくてちょっとワクワクしましたが…
さっきまでKATEでトンデモニッポン観てたからちゃんとした日本ロケで同じネトフリオリジナルコンテンツでもここまで違うんか笑
今作は行方不明になったリリーを巡って、主人公ルーシー視点で語る三角関係の…
吹き替えにすると日本語で話してるのか英語で話してるかわからんので字幕に切り替えて見始めたが、日本語パートで何言ってるかわからんのに日本語字幕が付かない。英語レベル低いが英語字幕出保管しつつ見てると今…
>>続きを読む日本人に日本語の吹き替えがされてる不思議なやつ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎笑
ルーシー違うんだよ!その人はカメラマンでもそば屋でもなくてEXILEなんだよ!!!
て気持ちになったwwwwwwwwww
で…
特にこれといった展開もなく、全体的に冗長な作品。
原作ありのリドリー・スコット作品ということで期待したものの、外人の日本語セリフと日本人の英語セリフはどうしても感情移入できない。
本作品の需要がどこ…
記録
普通に淡々と観てたんだけど、ふと気付いた。
地震の揺れが落ち着いた後に鳥のさえずる鳴き声が聞こえるっていう
ルーシーに視点ばっかり当てて観てたけどまぁそれも結構なあれだけど…
何となく薄…
アリシア・ヴィキャンデルが本作で日本語初挑戦っぽいのが信じられない。
留学経験ありレベルだった...
/少女時代のトラウマに加えて友人や恋人とのあの結末、ルーシーは罪悪感の牢獄から一生抜け出せ…