深夜にサラッとオススメに上がって来て
バッチリのタイミング!
「そうそう!夜中に、こんな静かで味わいのある映画が観たいのよ!」
ストーリーとしては
「ブルーバレンタイン」や「ビフォーアサンセット…
話の展開(サクサク場面が変わったり、急に踊り出したりするところがそれっぽい)言葉の運びがそれっぽいというのと、モノクロということも相まって、映画を見終わると、アメリカの短編小説を一本読んだ気分になる…
>>続きを読むそれぞれの幸せと不幸せの間(あわい)に、慈愛に満ちたまなざしが宿っているような作品だった。
レイモンド・カーヴァー(1938-1988年)の短編を読んだときの感覚に近く、彼の地でブルーカラーに生き…
初恋の相手と1日の現実逃避
〈あらすじ〉
高校時代に付き合っていたジムとアマンダは、地元のスーパーで再会する。コーヒーをきっかけに、懐かしい思い出にふけながら、1日だけあの時の2人に戻る。
自分…
記録
全編モノクロ
心穏やかに観た
この歳になってよく思い出す、初恋
もし私が初恋の相手に会ったらと考えた
多分心臓が飛び出しそうになって話しかけるなんてできないと思う。話だしたら、きっとこんな風…
マイリストに入れてたので、ふわーっと見始めたけど、好きな雰囲気の映画だった。たった一夜にいろんなものが詰め込まれててて、いろんなことを後悔してもそれでも2人はあのまま生きていくしかないのが人生って感…
>>続きを読む