公開当時、まだ予約制が導入されていなかった映画館で並んで見たのを思い出した。懐かしい。
お話も色褪せず面白かった。カードそれぞれのデザインがいつ見てもおしゃれで好き。
年齢重ねて涙腺が弱くなったのか…
滅茶苦茶良かった。桜が小狼へ好きと言わ〜〜〜ない!だけで前半40分保たせる大胆な構成だが、それが良い。封印されていたカードが暴れてる!という無茶な映画設定も「隠した想い」でテーマ統一されてるし、何よ…
>>続きを読むさくら達はなでしこ祭でお芝居をする事になった。そんなある日香港に帰っていた小狼と出会った。
カードキャプターさくら劇場版作品。
告白の返事をどうするかまでのどぎまぎ感がやはり良き。
ラストシーンはほ…
昔アニメを見ていたと思う。当時3〜4歳でうっすらの記憶のみ、ツバサ・クロニクルの方がなんなら覚えてはいるがあまりにも懐かしくて思わず鑑賞。
鑑賞前に急いで満喫で漫画読破して追いついたおかげでめちゃ…
『カードキャプターさくら』劇場版第2弾のリバイバル上映。
何とも言い難い、このホンワカした雰囲気が個人的に好き。
25年経った今観ても、デザイン(特にコスチューム)は色褪せることなく、可愛らしく…
リバイバル上映で鑑賞。
さくらカードを使った戦闘シーンのアニメーションや劇伴が、劇場版に見合うダイナミックさがあって、引き込まれました。
自分が大人になってしまい、もうさくらたちと同じ目線に立っ…
あーーー久々にピュアなドキドキとときめきを思い出してた。
ケロちゃんが可愛すぎる…!!!
この平和でかわいくてシュールなギャグ入った世界が大好き…
シネリーブル池袋にて。となりのおじさんの匂いが強…
© CLAMP・ST・講談社/劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード製作委員会