超正統派ユダヤ教コミュニティで生まれ育ったロニートとエスティ。コミュニティから飛び出しニューヨークで自由に生きるロニート。コミュニティに残り、伝統的な暮らしをするエスティ。自分が自分であるために、自…
>>続きを読む正統派のユダヤコミュニティの生活について、驚くほど何も知らなかった自分のビックリです。ユダヤ教という宗教はメジャーなのに、聴いたことのない歌、祈りの言葉、なんでウィッグ被ってるの?と観終わって調べて…
>>続きを読む田舎特有の閉塞感に厳しい戒律が加わっていて、その状況で同性愛というのもなかなか酷だなぁと思った。
ドヴィッドもどこにもやり場が無いし、ロニートもエスティも結ばれることは無かったけど、
最終的な彼・彼…
人は不安な時に「意味」や「正解」を求める。だから宗教を信じてる間は楽になれる。
宗教って答えのない問いに答えを出して生きやすくしてくれる人生の教科書みたいなもんだと思ってる。
でもその「教科書」が…
ドヴィッドの大きな心の決断がすごい
子供には自由に生きさせたいと言いつつコミュニティに残る選択が分からない
ただ子種だけもらって、んじゃバイバイも酷いけど
親権はどうなるんだ
ずっと暗く物言いたげ…
ゲイの映画は何回か見たことあるけど
レズビアンの映画はあんまり見たことなかったな
美人と美人だからそれはもう美しいしかない
2人とも歳を感じさせない綺麗さ
特にレイチェル・ワイズかっこいい
タバコ…
© 2018 Channel Four Television Corporation and Candlelight Productions, LLC. All Rights Reserved.