アンオーソドックス -制作の舞台裏-の作品情報・感想・評価

アンオーソドックス -制作の舞台裏-2020年製作の映画)

Making Unorthodox

製作国:

上映時間:21分

3.9

『アンオーソドックス -制作の舞台裏-』に投稿された感想・評価

NYウィリアムズバーグ。ホロコースト生存者達の閉鎖的コミュニティ。ユダヤの特殊な言語と服装や習慣と儀式。悩めるヒロイン。多産推奨は民族復活ってある意味凄い。DNAに組み込まれた民族のトラウマ。
4.1
コンクールのあたりはありきたりの感じだったけど、未知の宗教の習慣は興味深い
実話ベースなのか。
すごい宗教の話でもあるんだけれど、
誰にでも当てはまる話でもあるのかな
5.0

めっちゃ前に観たやつ。ニューヨークに暮らす超正統派ユダヤ教コミュニティの話。これすごい好きだったな~。彼らができる限り子供を産む理由が「ホロコーストで失われた命を取り戻すため」ってのが衝撃的だった。…

>>続きを読む
主人公の女の子イスラエルの女優さんだったんだね。制作側の気合い素敵だった。
どら
4.3

本編について。
自分がひとつだと思ってる世界の片隅に、全く別の世界があって、彼らはまるで外側が見えていないように、その営みを延々と続けているんだなと改めて驚き。
その世界は、自分だけじゃなく、コミュ…

>>続きを読む
だぶ
3.0
アンオーソドックス作るの大変だったのよドキュメンタリー

揉み上げくるくるの手入れ大変そう
4.6
このレビューはネタバレを含みます

アンオーソドックスの舞台裏

過去ウィリアムズバーグのジューイッシュコミュニティに迷い込み、周りは初めて見る服装/髪型の人ばかりで異世界にいる気分で不安に襲われたのを思い出した。

ヤンキーは悪くな…

>>続きを読む

昔大家がまさに正統派ユダヤ人という家に住んでいたので彼らの謎だった部分がわかって納得した反面、これによって新たな偏見が生まれないかという心配もした。彼らは彼らの正義で生きていて一概にこれが悪いとも言…

>>続きを読む
Mads
4.0
ユダヤ教徒について知らないことがたくさんあった。
良いとも言えないし悪いとも言えない。

ただエスターの決断を応援したい。

あなたにおすすめの記事