スターシップ・トゥルーパーズ2作目🎥
前作はいろんな場所で戦っていたけど、今回はとある惑星、さらに陥落した廃基地がメイン。
バグズとの戦闘中に何とか廃基地に逃げ込み一息ついたと思ったら、上官を殺し…
これ面白いじゃん🤣w w✨
前作から7年ってだけあってか?…パワーアップしていたし映像が進化していた印象でしたね❣️
今回は巨大昆虫のバグというよりはニュータイプのバグズ(人間に寄生するやつ)との戦…
このレビューはネタバレを含みます
あれ?
何じゃコレ?
前作、敵の親分捕まえて恐怖で支配したラスト
それが無かったかのように始まり
そのまま進んでいくので
違う作品かと思っちゃった。
続編なのに続きじゃ無いのか。
まぁいいやと…
【92分というちょうどいい時間のSFホラーサスペンス】
前作のSF戦争アクションからジャンル変更がされ、スプラッターレベルはかなりアップしてる。
監督はスターウォーズやジュラシックパークなどで10…
予算削減…!
虫も減量…!!
なのに気持ち悪さだけ増してる🌀
急にSFサスペンスみたいな路線へと変貌した2作目です🤔
仲間の中に擬態した敵が紛れ込んでいるという『パラサイト』を彷彿とさせる展開、…
このレビューはネタバレを含みます
24.12.9 ブルーレイ
1と比較すると1の方が面白い
というのも
奴らは進化していた…
進化はしていたけども
スターシップトゥルーパーズという名の
遊星からの物体Xだった
後半面白さが加速…
色々な意味で消耗戦(苦笑)
大傑作である1作目とは予算のケタが0
2つ違うのでどうにもこうにもですが、
個人的には1→3→2と見れば何とか見られる
・・のか( ̄~ ̄;)
OPから前哨基地へ立て籠…
2回目鑑賞w
ストーリー★3.3
吹替え度★3.7
リアリティ度★3.2
バグパニック度★4.0
総合度★3.6
バグとの戦争第二弾🪖
スターシップトゥルーパーズ2
普通に面白かったです♪
…
平均評価がだいぶ低くけど、これはこれで悪くなかった。
バグとの戦闘シーンが少なくなって人間同士?みたいな形になってて確かに違いは大きい。あの現象はどうしても既視感があるのは拭い切れない。
でもこの評…