学生の時に同じ授業を受けたり喧嘩したりした仲間達が、軍に入り、別々の部署になりながらも奮闘して高めあってる感じはアツイ!
それと並行して、皮肉満載の露悪的プロパガンダCMが要所要所で挟まれる意地悪な…
『宇宙の戦士』といえばガンダムの原典といわれている作品。原作ではパワードスーツというものが出てくるんだけど、今作では登場していなく、機動歩兵は銃火器と肉弾戦で生々しい戦い。
戦闘シーンは当時のCG…
何回観ても最高だな。初っ端からヴァーホーベン節丸出しでもうSF映画は全部こんなんでいいよって思ってしまう面白さだわな。世界観、キャラクター、展開、造形、VFXとどこを取ってもマイナス要素がない。全体…
>>続きを読む昆虫型異星生物vs人類のハイテンションな戦争映画
要所要所で挟まるチープで笑える元気いっぱい地球連邦速報や、登場人物たちの熱い絆で観客のテンションを上げたかと思いきや、
「人類から仕掛けた説もありま…
SFあまり得意じゃないから、すごい!面白い!まではいかないんだけども、虫と人間がばかばか死にます。
ブレインバグはとにかくビジュアルが気持ち悪い。
攻撃も気持ち悪い。
ちゅーちゅー。
あと、スケ…
ぽんぽん飛び交う人体と噴き出る虫の体液、トリガーハッピーうれぴーエントロピー、ミリオタもリベラルサヨクもおフェミも激オコプンプン丸ムカチャッカファイヤー不可避、生乳ぷるんぷるんでとても教育に良いSF…
>>続きを読む💬原作は、ロバート・A・ハインラインの同名SF小説(邦題:『宇宙の戦士』) 。原作未読。民主主義が崩壊し、地球統一政府「地球連邦」によって軍部を中心としたユートピア社会が築かれているという世界観。人…
>>続きを読む思いだしレビュー
こういうパニック系で宇宙で虫なのが当時凄い斬新に思えた。
装備がエイリアン作品っぽい見た目でカッコよく、気持ち悪い見た目の虫達をぶっ潰していく爽快感がたまらない。
敵の数が多…