最初はただの「ファイナルファンタジー」シリーズのオマージュかな…と思っていたけど、終盤に民衆の何人かが「生き残る」ために敵に寝返るシーンを見て考えを改めた。
この民衆がやってること、今の日本人そ…
ゲームの事は何も知らずに見始めると
最初からかなり跳ばしたテンポで進んで行くので戸惑ったけど、なんとか訳がわかってきた。
RPGなのかそれっぽいワードが結構出てくる。
続きが気になるかも。
次は迷…
アニメの先行上映だったらしいけど、映画館で観るほどの迫力はないかな(笑)
原作は2が始まった辺りでやめてしまったけど、懐かしいキャラ多くて嬉しい!
でも、これ未プレイの人はターゲットじゃないと言わ…
(ゲームはプレイしていた)ゲームをやっている人向けなので観客を選ぶ作品。作画はきれいです。来年1月からTVで放送されるアニメの1~4話をOPとEDとCMをカットしてそのまま一気に見た感じ。なので、同…
>>続きを読む初期からゲームをプレイしてますが、予想以上に完成度が高くて驚いた
作画も3Dモデルもすごく丁寧に作られており、戦闘シーンでのキャラクターの動きやエフェクトもかなり派手でかっこよかった
特にアラム…
結構初期からのチェンクロユーザーです。
映画内容については、前情報ほぼ無しで観ました。
個人的には面白かったです!
映像も良かったし、音も迫力があって楽しかった!
あとは必殺技出すときは、そのキャラ…
あくまでゲームをやっている人を対象にしてきるようで、いきなり義勇軍が黒の王に敗れるところから始まる。
何故黒の王を倒す必要があるのかとか、どのようにして義勇軍ができたのかとか、そもそもチェインクロニ…
(C)SEGA/チェンクロ・フィルムパートナーズ