このレビューはネタバレを含みます
この作品の作り方、好きですよ。
無表情、無感動、無口。ボスから依頼を受けるとなんの躊躇もなく遂行する。幼い頃の養護学校での虐待が彼を作り上げたか。
生きる目的も、楽しみもなく、淡々と生活するうちに、…
作家性の強い作品なので、
かなり好みが分かれるのでは?
私も最初の10分くらいはその作風の奇抜さになかなか馴染めなかった。
が、腰を据えて観ていると、
コレがなかなかの味だ。
孤独な殺し屋がひょん…
全く期待をしていなかったが、良かった。オープニングからふた昔前あたりのハードボイルドを意識している様。
ストーリーは、子供の頃、施設で虐待されていた冷酷無比な殺し屋が、ふとしたきっかけで文章講座に通…
ラストシーンは「フェリスはある朝突然に」の堅気じゃないバージョン?
所謂「孤独な殺し屋の心のふれあい」映画なのだが、コレ観たら「レオン」とか所詮女子向けにキラキラ美化された世界だわと思っちゃうね(…