別アプリから統合。駄作。北野武の肉体的衰退はビヨンド以上で、残虐な拷問も怒号飛び交う啖呵も少なく、もはやアクション映画とかノワール映画としては機能していない。ストーリーも、衰退した山王会や片岡を失っ…
>>続きを読む2025年6月1日 今月1本目(390本目)
今作は作らなくても良かったのではないか…と思うぐらい内容があまり濃くなく、カタルシスもあまりない。
なんかぽっと出の証券マン・野村が花菱会のトップに…
そりゃあビヨンド的な怒号合戦も観たくなる気持ちもあるけど、前2作と比較できるのもあって役者陣から色濃く感じられる老い要素も中々他映画では感じられない良いスパイスになってたと思う。もし水野とか石原、加…
>>続きを読むなんか今回はギャグ回?だった。
前作とはテイストが違ったけど楽しめた。
1は椎名桔平
2は中野英雄
今作はピエール瀧が良き。
今作はVシネマ俳優が目立ってた印象。
(白竜、本宮泰風、山口祥行)
…
1、2作目に比べるあんまり過ぎる
西野とか中田とか前作に比べて全然覇気がないし、登場人物全員が全く怖くなく、緊張感もほとんど無い。怖いとかそういうシーンよりコメディシーンの方が印象に残っている。
な…
アウトレイジシリーズ通して、個人的にはそこまでハマらなかった印象。
広告では「全員暴走」と宣っていたが、大友の「義理堅い」というところがある程度の枷になっていた気がした。義理堅い大友のキャラは好き…
シリーズ完結。悪人たちへの鎮魂歌
関東内での抗争から関東vs関西、そして今回は日本vs韓国となりましたが、少しスケールが大きくなり過ぎたのかな、と思います。
あと、私がヤクザ映画に見入ってしまう理由…
『アウトレイジ』三部作の最終章。
相変わらずの処刑シーンのアイデアや大友(演:ビートたけしさん)のたどり着く結末については皆さまご自身で見届けていただくとして、わたしこの映画でひとつめっちゃ好きな…
©2017『アウトレイジ 最終章』製作委員会