仁義なき戦い 広島死闘篇の作品情報・感想・評価・動画配信

仁義なき戦い 広島死闘篇1973年製作の映画)

上映日:1973年04月28日

製作国・地域:

上映時間:100分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 北大路欣也さんの若さと渋さが魅力的だ
  • 成田三樹夫さんが驚きの渋い役を演じている
  • 千葉真一さんの豪快な悪役が印象的
  • 広島弁がキツいが、リアルである
  • 山中正治が周りにいいように使われて可哀想な男だという印象がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仁義なき戦い 広島死闘篇』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

松永かっこいい!!
トムヘイゲンのような鼻にかけないインテリヤクザ好き。

それにしてもヤクザはギャンブルしかやることないのか。

千葉真一の大友もいいね。おうっ。とか、のうっ。とか、じゃないの。と…

>>続きを読む

元々は、北大路欣也さんが大友勝利を、千葉真一さんが山中正治を演じる予定だったのを、北大路さんが「山中を演りたい」、深作欣二監督も「いいんじゃない?」ということで配役が入れ替わりに(ちなみに千葉さんは…

>>続きを読む
菅原文太はあまり出てこない
1作目人が殺される度にテーマ曲が流れてた気がするんだけど今回ないからさびしかった。カッコいいヤクザとカッコわるいヤクザがでてくる。
azusa
-

義理か人情か知らないが長いものに巻かれた人の末路って感じだった。山中は真っすぐだけど愚鈍で絶対裏社会は向いてないのに。靖子も靖子で泣くことしかできず、結局みんな与えられたところで生きるしかないんだと…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

シリーズ2作目

第一次広島抗争の話

バイオレンス度が
1作目より増してる気がする

あの食べていた肉は
犬なのかな💦

山中と靖子の恋模様が切なすぎて…
北大路欣也の演技が素晴らしい
自殺すると…

>>続きを読む
masami
3.6

一作目も字幕つきで観ればよかった!笑 人の名前とか覚えられないけど、字幕のおかげでなんとなく話が見えてきて全然寝ずに観れた!わーい!
一作目でも思ったけど、大体若い衆が親の捨て駒にされる気がする…。…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

異文化交流のつもりで2作目も観た。
な、なるほど〜なんとなくヤクザ映画の雰囲気というかお作法がわかってきた。
勝利のアクの濃さがすごい。態度から何から何まで。なんか気づいたら股掻いてる…。
山中は最…

>>続きを読む
北大路欣也の目がサイコで、タクシードライバーのロバートデニーロみたい
3.9

仁義なき戦いシリーズ第二作。“広島ヤクザ戦争”の実態を、組織に利用され裏切られる男を通して描く作品。
本作の主人公は菅原文太の広能じゃなく、北大路欣也の山中正治です。
ただ、やはり千葉真一の大友勝利…

>>続きを読む
jun
-
記録

山中〜…。

見終わってキャストの名前であれをあの人が!?となる。

あなたにおすすめの記事