エイリアン4 完全版のネタバレレビュー・内容・結末

『エイリアン4 完全版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リプリーの裸を公開しまくる序盤、なんの辱め!

前作でエイリアンと心中したはずのリプリーが、クローンとして復活。
お腹の中にいたエイリアンも取り出され、研究者たちに育てられ、しつけようと訓練されてい…

>>続きを読む

 当初、3の続編と聞いて絶対に蛇足だろうと踏んで見たが、個人的には良くできていたと思う。最後のリプリーとニューボーンの別れのシーンもこのエイリアンシリーズを完結させる上でとても重要だろう。この作品は…

>>続きを読む

なかなかよかった。1と2のあいのこって感じ。以下雑感

エイリアンも出産は命懸け

シテ…コロシテ…って言われたときに火炎放射器でってことあるんだ笑

半身不随のクルーにナイフを刺して遊ぶカス。ここ…

>>続きを読む

エイリアン4作目。2に続いて好きな1本。ラストの「お母さん、どうしてそんなことするの……?」というニューボーンの悲痛な叫びは見るに耐えない。あぁ……。

全体でみると、ホラー要素が強いかな。エイリア…

>>続きを読む

クローンのリプリーか〜…って最初思ったけど、まぁ安定に強いリプリー見てたらどうでもよくなった。今作も心強いわ〜。
つか人類はそろそろ血液が酸でてきてる生物を安全に管理できるとか考えるのやめようね。な…

>>続きを読む

1.2.3みて面白かったけどレビュー書くのだるかったからここに残しとく

リプリー作品が進むほどかっこよくて普通に惚れる。今回は本物じゃないけど笑

ニューボーン最初見たとき、うえ( •᷄⌓•᷅ )…

>>続きを読む
流石のエイリアンハンター、リプリーさん。人間離れした強さも手に入れ、今回も勝利!
お疲れ様でした。

別アプリから統合。90年代の風潮としてバイオホラーの色彩を取り入れたエイリアン。クローン技術で復活させられて超人と化したリプリーが、自分のクローンの失敗作と対面したり同じく人間の遺伝子を宿した新種エ…

>>続きを読む
テンポわるいのが気になったかな…
でもベティ号乗ってからの盛り上がりは好き
眼鏡くんの最期かっこよ
今回エイリアンも人の手で造られたからか、愛着というか可哀想に感じた
わざわざクローンにしてまで、リプリーを続投させる必要はあったのか

あなたにおすすめの記事