キックボクサー リジェネレーションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『キックボクサー リジェネレーション』に投稿された感想・評価

剣々
2.5

憎き仇をぶちのめせ

カートの兄エリックは大会でチャンピオンになった
そして祝勝会に現れたプロモーターに焚き付けられ、タイの闇試合でムエタイ王者トン・ポーと戦うことに
しかし、試合当日エリックは、カ…

>>続きを読む
2.9

ヴァンダム「キックボクサー」のリメイク?もう忘れてしまったので違いが分からない。たぶん同じのような気がする。

この手の映画の見どころは、一旦負けてからの修行とリベンジマッチなのに、どっちもなんだか…

>>続きを読む
3.0

かつてヴァンダムが主演で出世作となった
キックボクサーをリブートした作品
ストーリーの大筋も大体、変わらず
主人公の師匠役としてヴァンダムが出演し自らもアクションを披露している
修行シーンも古臭く、…

>>続きを読む
犬
2.9

戦士

格闘家のエリックは、タイのムエタイ・チャンピオンであるトン・ポーとの試合で命を落としてしまう
復讐を胸に誓ったエリックの弟カートは、兄の師匠デュランドの元で過酷な修行を積み、トン・ポーとの決…

>>続きを読む
武道の大会で兄を殺され、武道の大会で復讐する物語。ただアクションを楽しむだけ。ストーリーもクソもない。
2.2

GSPがスリ
ベラスケスが闇で賞金稼ぎ

主人公のスター性なし

こうゆう映画の流れは決まって最後のボスが無類のダントツの強さを終盤まで発揮して、チョットだけ主人公が防御できたり、一発食らわせられた…

>>続きを読む
2.8

 ジャン=クロード・バン・ダムの『キックボクサー』をリメイク。

 『クリード』のスタローンよろしくバン・ダムがトレーナーとして若手を鍛えるのだが、どう見てもバン・ダムがそのまま戦った方が強そう。体…

>>続きを読む
Dway
2.5
テレビ録画で鑑賞。

兄の敵討ち。
強敵相手に師匠について修行して。
よくある話。
前作が1989年で今作が2015年。
ヴァンダムの初老感が1番インパクトあった。
afile
3.0
兄を殺されて仇を討つためにタイヘ
ヴァンダム師匠に教わるわけなんだけど、なかなか変な修行ですね
最後の闘いは見応えがあった
結局、タイ王立国家警察の捜査はどうなってしまった?
ヴァン・ダムの「キックボクサー」がいいといいますか、ヴァン・ダムの蹴りが美しくすぎて...。

あなたにおすすめの記事