ディア・ライフに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ディア・ライフ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

『マダム・イン・ニューヨーク』の監督だから見てみた。主人公女性(映画とかcmの撮影監督)がすさまじく傲慢で腹立つ。でも超美人。さすがインド映画

恋多すぎる彼女
さすがにひどいふるまいが多いな

彼…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

4.0

インド映画なのに…
サリーを着た女性が一人も出てこない。
短パンにタンクトップでジョギングしている主人公…
自立している女性たち、
テンポも会話も、おシャレでした。


主人公の女性カメラマン、カイ…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

5.0

始めはラブコメかと思いきや、話がどんどんと進展していき、人間関係という言葉の意味を紐解いていく映画。

人間関係という言葉が持つ煩わしさとか、社会規範に疑問を呈しながら、個人間の行き違いからその後ま…

>>続きを読む
最後のセッションでの上手い交わしかたが凄く勉強になる(笑)

ガリーボーイの時も思ったけどやはり主役の女優さんの顔が苦手でなかなか応援しながら見れない😢申し訳ない
Runa

Runaの感想・評価

3.7

とても綺麗なお洒落インド映画。
部屋で流しておきたい。

主演女優の顔が圧倒的に美しくて、服装も可愛いのでみていて癒されます
海や自然の光、風の使い方が上手い。
日常の切り取り方も洒落ていて女の子は…

>>続きを読む
torisan

torisanの感想・評価

4.4

インド映画にしては異質のお洒落感、垢抜け感で、マダム・イン・ニューヨークのようだなと思ってたら監督同じ人でした。歌や踊りもあるけれど、もっと内省的な、1人の自立した女性の、張った心が解きほぐされて、…

>>続きを読む

シャー・ルク・カーンがかっこ良過ぎて、それだけで観てられる映画でした。
かっこ良過ぎて辛いってコレか!、ってなりました。
優しくて包み込んでくれるような、理想の大人の男性像。そこに、チャーミングさも…

>>続きを読む
s0o0

s0o0の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原題 : Dear Zindagi

全然仕事終わんなくて人生ってなんだろうって思ってポチってしまった。あと、Apple Musicでサントラ聞いたらかなり気に入ったってのもある。
Alia Bha…

>>続きを読む
さらか

さらかの感想・評価

3.9

テンポ感が心地よく、ホッとする作品。
音楽、室内装飾、カメラワーク、全てがおしゃれ。インテリア良いなぁ

シャー・ルク・カーンが好きになる。
アーリアー・バットが好きになる。

自分の近くにいる人た…

>>続きを読む
あつ

あつの感想・評価

3.9

過去のトラウマに縛られ上手くいかない人間関係。体の病気と違って言い難い心の病気。セラピストの言葉を通して心を開いていく彼女の葛藤、繊細な心情を丁寧に描かれている。先生のセリフが良過ぎてめっちゃ心に染…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事