ディア・ライフに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ディア・ライフ』に投稿された感想・評価

Natsuki

Natsukiの感想・評価

3.6
婚活してる時、無意識の内に探してるのってこういう人な気がする。

いろんなイスも確かにあるのだけれど。
chikage

chikageの感想・評価

3.9
ハリウッドっぽいボリウッド

(意識的にも無意識的にも)過去に辛い記憶があって
今を楽しめない、なぜか上手くいかない
そう感じてる人に是非観て欲しい

監督・脚本は「マダムインニューヨーク」のガウリ・シンテー。思いっきり分かり易く言えば、インド版「スウィート17モンスター」、もしくは「勝手にふるえてろ」という事になる。

ただし、主人公は非モテ系で…

>>続きを読む
Saeko

Saekoの感想・評価

4.3

足るを知るのが天才

過去の体験が今の人間関係に影響してるっていう精神科の紐解き方を元に主人公の女性が自分を見つめ直すストーリー。
初めは主人公の行動がただのわがまま女じゃんって思ってたけど、ああそ…

>>続きを読む
デイ

デイの感想・評価

4.3

ひっさびさのインド映画〜♪
去年、インド映画インド映画と騒いでた?割には余り観ていませんでした(^_^;)。


以下、長文ですm(_ _)m


あー、なんだか観終わったあと、切なくて泣いちゃいま…

>>続きを読む
SakiyoOba

SakiyoObaの感想・評価

4.0

アーリアバットが最っ高ぅぅぅぅにカワイイ!25歳のいい女優さんだわ〜。映画
スチューデントオブザイヤーの時は、二十歳前のパーンって弾ける感じの肉つきだったのが、それが年齢と共に落ちたのかいい感じの雰…

>>続きを読む
odasu

odasuの感想・評価

4.5

切ないー 切ないのに前向きー。めっちゃよかった。どんどんカイラの顔が優しくなっていくような感じ。時には心の中に閉じ込めて時には爆発してカイラは本当に優しい。めちゃめちゃに壊した家族関係も自分で修復で…

>>続きを読む

インドのキラキラパワーを求めていたのですが思ってたより間延び感というかゆっくり進んでく、シャールクでてくんのめちゃ遅かったな…
カイラのキャラクターありそうでなかった感じでよかった、シャールクとの距…

>>続きを読む

フィジーにいるときにこの看板を見て、
ずっと気になってた映画。

インド映画のわりには踊ったり歌ったりするシーンが少なかった!

自分の感情に素直に行動するカイラが美しかった。

好きなように育てた…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

4.0

ちょっとtoo muchな描写が数か所あったけど、全体を通したら純粋に良い映画でした。人と人の心の通わせ方の繊細さ。主人公の起伏の激しい性格が心の動きをうまく表現していて良かったな。そして女優さんが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事