「RRR」のシータが可愛すぎたので、アーリアー・バットが出てる作品を漁ってみました!!😍😍
なんと!監督、脚本は「マダム・イン・ニューヨーク」のガウリ・シンデー。
「RRR」とはまた違った感じだ…
【とある印度女子のお悩みジャーニー】
ネフリにて。『マダム・イン・ニューヨーク』の監督による、2016年のインド映画。
アーリアー・バット目当てで予備知識なく見始める。相手役がシャー・ルク・カー…
シャールルクは若い頃よりイケオジになってからのほうが好み。
なにかと激しい主人公と、変わり者でも、親身にってくれる心理カウンセラーのシャールク
少しずつ明かされる主人公の過去と、性格の理由、そのな…
アーリアー・バットとシャー・ルク・カーンの初共演作品ということで、仰々しいところがあると思いきや、そんなことはなく、とてもよいケミストリーを感じることができた。
シャー・ルク・カーンの女性からの人気…
【新しい時代のインド映画を観た】
インド映画で本当に"浮気"しちゃうの、
初めて観た…༼✷ɷ✷༽!
って序盤からかなり面食らってたら、
そんなの全然序の口!
出るわ出るわ初めて尽くし。
インド映画…
アーリヤー・バットの演じる“確かに画面の向こうに存在する主人公”が魅力的すぎて大好き。
人生に欲しい言葉をくれて自己嫌悪や罪悪感に一つ一つに明確な言葉で救いをくれるSRKは1人生につき1人必要だと思…
ちょっと自己中で自分で恋愛を台無しにしてしまう女性がセラピーを受けて再生していく話
インド映画らしい長尺だが飽きずに観られた
ボリウッドといえば大人数でのダンスだが、今作ではそういう要素はなくス…