「中村座」の浅草公演の舞台小屋は、
観客との距離も近く、登場人物が大人数で
迫力ある舞台。生で見たかったなと。
火消しの「め組」と力士たちの諍いの話は、
そんなことで、命かけちゃうのと思いつつ、
…
シネマ歌舞伎2024にて
初シネマ歌舞伎というのもあり話としても分かりやすい「火事と喧嘩は江戸の華」そのままな、筋といなせで粋な男衆が主役の本作を選んだ。
期待と選択は間違っておらず、スクリーン…
中村勘三郎、平成中村座。エモかった〜☆
喧嘩っ早い鳶と相撲力士達の小競り合いをめ組の鳶頭辰五郎が収めようとするも、武家のお抱え力士よりも鳶が格下と言われ腹の虫が収まらない。そして春場所の季節にまたも…
勘三郎が生き生きとスクリーンに蘇る。それだけで涙が出る。そして、江戸時代の火消しと相撲取りの大喧嘩を題材としたテーマにまた泣ける。
なにしろ、恥をかかされたなら、命をかけてでも仕返しをするっていう…
ずっと気になってた演目。
早起きできたので鑑賞。
と、言いつつも
途中眠くなってしまって
目をつぶって音のみで。
最後の喧嘩シーンは
人数多くて見応えあった。
はしごなしで登る!すごい!
そし…
© SHOCHIKU Co.,Ltd. All Rights Reserved.