寝ずの番の作品情報・感想・評価・動画配信

『寝ずの番』に投稿された感想・評価

Negai1
-
このレビューはネタバレを含みます

2006原作:中島らも/監督:マキノ雅彦(津川雅彦)

【笑満亭一門】
上方落語界の重鎮•落語家の笑満亭橋鶴(長門裕之)は臨終を迎えようとしてた。
妻•志津子(富司純子)と一同は悲しみに暮れる。

>>続きを読む

名門マキノ家の末裔、故津川雅彦さんの数少ない監督作品の1つ。昔見たんだけど、今改めて拝見すると「ふてほど」が足元にも及ばないほどの下ネタ、禁止ワード🚫の雨嵐😅😅😅😅
でも中井貴一や木村佳乃他、
一流…

>>続きを読む
すごい面白い。
小説の可視化の面白さ。
プリンプリンの人がいい味だしてる。
tych
3.2

2006年 津川雅彦監督作品 110分。上方落語一門の師匠 笑満亭橋鶴(長門裕之)、その一番弟子 橋次(笹野高史)、師匠の女将さん(富司純子)が相次いで亡くなり、弟子たちや縁者が艶っぽい思い出話をし…

>>続きを読む
エロ歌合戦は三味線と一緒だと不思議に上品で色気がある。まあ、こんなもので。中島らもさんに献杯!
4.0

上方落語の重鎮 笑満亭橋鶴がなんとも“しょーもない”騒動の末に亡くなった。亡きがらのそばで一晩を過ごす「寝ずの番」の席に、弟子やゆかりの人々が次々と訪れる。しんみりと始まった思い出話は、やがて故人の…

>>続きを読む

あけましておめでとうございます。

新年といえば、思い出す俳句がある。「元日や餅で押し出す去年糞」というものである。正月早々、尾籠な話で申し訳ない。

この一句、1981年1月1日に放送を開始した「…

>>続きを読む
juicy
-

ご遺体前でわちゃわちゃシーン、そこだけを観るものかと。
岸部さんが若いところとちょっと出てくるキャストが豪華。
ひたすらおげふぃん。
三味の掛け合いとかね、力入れたんだろうなっていう
いやそこはそれ…

>>続きを読む
yosuke
3.5

津川雅彦監督による落語マニアへ送る一作。
始まりから終わりまで実際の寄席に行ったかの様なキツめの下ネタなど頬がにやけるネタが駆け巡るスピード感ある内容。

要所では落語通に向けたネタもあるが単純明快…

>>続きを読む
augiem
4.6
大好きな映画。
まぁ、自分の葬式やらお墓やらはいらんのだけど、誰か集まって楽しんでくれたら、嬉しくはあるね。

あなたにおすすめの記事