MATSUMOTO TRIBEに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『MATSUMOTO TRIBE』に投稿された感想・評価

kohei
3.6

二宮健コンプリートワークスという特集上映で2日で10本も監督作をみた。ほぼ短編ですが。良くも悪くも(プロットだけを用意した凝られていない物語構成やひとりの俳優を追いかけるドキュメンタリーなど)役者に…

>>続きを読む

辛かった、
マツモトシリーズ全部見たから尚更辛かった。
結果としてはレボリューションが一番好きだった!暴れてやられるなんというか爽快感というか暴れすぎていてもはやコメディみたいな(コメディ)感じが好…

>>続きを読む
mariko
4.0
変な映画。内輪ネタを一般の観客に向けてエンターテイメントとして作って楽しんでる感じ。半ドキュメンタリーの雰囲気が面白い。
S
4.0


共感できないところもあるけれど、
子供みたいに無邪気でがむしゃらな松本ファイターへ。

まだまだファイターのこれからを沢山沢山見せてください。
これが嘘か真か、そんなことよりも、
私はもっとあなた…

>>続きを読む
イガ
4.0
観てると苦しくなるけど、明日からちゃんと生きようと思わせる映画
mingo
3.8

松にぃ、菊にぃ、こばにぃ、今をときめく若手映画監督全員演技くそうめえ!松永監督、言葉の強度あるなぁ。感心した、、騙されちゃうよ。フェイクなのかリアルなのかもうわからんくなるの、なかなかどうして見たこ…

>>続きを読む

いやー凄い作品だ!虚実分からないけど、そんな事はどうでもよくなるくらいにハマる。心がチクチクして、何だかつらいのか切ないのか、いやーもうこんなに気持ちがザワザワさせられる日本映画ってそうそう無いので…

>>続きを読む
次男
3.5

"松本ファイター"という役者(志望)の男を、同級生の二宮監督が撮った、フェイク?ドキュメンタリー。
…なんとも説明しづらく、まあただの身内ノリ作品と言い切って大きく間違ってないかもしれないはずなのに…

>>続きを読む
ET
4.0

本日、新たに2つのことを知ることができた。


1つ目は、映画の自由さ。
映画を学んでる身として、知らない間に 映画という概念に縛られていた。
映画ってここまで自由にやって良いんだ。
こうでなきゃい…

>>続きを読む
AZUMI
3.5

悪ふざけを畳み掛け、フェイクとリアルの境目で人の心を揺さぶる。これはすべてにおいて愛が溢れる作品だなと。二宮監督の振り幅やふざけたタフさが恐ろしい。これからが楽しみでならない24歳の監督です。そして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事