ブルーハーツが聴こえるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルーハーツが聴こえる』に投稿された感想・評価

3.2

「少年の詩」と「1001のバイオリン」のお話はめちゃくちゃ好きだった。やっぱりブルーハーツは熱くなる。どんな人間も必死に生きているのが伝わってくるから。自分の人生ドラマにもブルーハーツが主題歌である…

>>続きを読む
Aoi
3.4
ブルーハーツのCDをBOOKOFFに行くたびに探して探して思いがけず
探してない日に寄ったTSUTAYAで見つけて1人で大はしゃぎした事を思い出した
気〜が〜狂いそう〜〜
2.5
ストーリーはイマイチだったが、ブルーハーツの曲に入るところだけは良かった
陽奥
-
清水崇の少年の詩はかなり良かった

オムニバス映画って大体ちゃんとクオリティ低いのから順に並んでて偉いよね。
1001のバイオリンは人生で一番泣いた映画ではないだろうか
ハンマーはノリがとても好き
少年の詩も良かった
DVDを買ったのは随分前だが、この3本は今でも時々見返している

1.ハンマー
まさに個人的な憂鬱。話から歌に流れる感じが良かったしカッコよかった。

デタラメばかりだって耳を塞いでいたらなんにも聞こえなくなっちゃうよ

2.人にやさしく
話が面白くなかったな

>>続きを読む
李監督のだけ見た
三浦貴大がいつもとイメージが違う雰囲気を纏ってたのがよかった
Hana
2.7
曲に罪はないけど、なんかもうちょい曲に寄り添った?話だと思ったから意外とファンタジー味ある話もあってびつくりした、よ

ブルーハーツ好きなので鑑賞
ずっと観たかったやつ

元々曲に思い入れがあることもあって、好きなのとそうじゃないのでだいぶ分かれた
「は?えこの曲そういう感じ?」って作品と「そうそうそうこれこれが観た…

>>続きを読む
Airi
3.8
コミカル。好き
意味はわからない
だから映画の演奏シーンみたいなMVが撮りたかったのって!

あなたにおすすめの記事