3人の本気さがビシビシ伝わり、TVドラマではなくきっちりと映画になってたことがうれしかった。香取慎吾が歌を奪われ歌えなくなる皮肉たっぷりな山内ケンジの脚本も驚いたが、草彅剛の暴力性と陰に焦点あてた太…
>>続きを読むSMAPファンではない。離脱組ファンでもない。なのでターゲットではない。
興味本位で観たら寝た…何だろう…アート?よくわからん。
個人的には香取慎吾が一番良かったというのが意外。本人役だからなのかな…
ざっくり言えば「新しい地図」のファンムービー。
オムニバスで監督も違うが一応話に繋がりはありそれなりに楽しめた。
キャストのラインナップはなかなか通好みで良かったのだが1話の馬場ふみかがただのケバイ…
4つのパート、全部良かったけど爆笑問題 太田監督の「光へ、航る」だけ違う映画を観てるのではないか?と思うほどに特筆してる。草彅剛の演技力、本当に凄い
あとの3つのパートも事務所関係でSMAPの歌を歌…
SMAPが解散してから、より彼らを意識するようになり、映画内容はよく分からないけど頑張っている姿をまずは見て応援したい、と思ったのがキッカケ
「クソ野郎」
日常使ったことの無い言葉
これからも自分…
あんなことがあったので、応援の気持ちで初日に鑑賞。
色んな気持ちが渦巻いていた状況だったうえに、映画も色々と渦巻いていて、何だか混乱したけど、慎吾ちゃんが楽しそうに歌うシーンで大号泣した、そんな思い…