ほんわかしたアニメ。算法の部分はちょっとだけ。
水色の眼が気持ち悪かった。
関孝和の流れを汲む「関派」ってあったのかな?きっとなかったよね。「日本一」ってのぼりも。
子どもたちに文字や算学を教えるの…
数学は嫌いだけど、江戸モノアニメは好きなので鑑賞
物凄く癖強のキャラデザ、どう見ても怪談系の雰囲気だけど、物語は至ってノーマル!笑
浅草寺の算額で大の大人顔負けの算術を披露した少女が、武家屋敷に呼…
アマプラで何気なく遭遇した作品、
凄く良かった。
江戸時代に実在した和算書を題材に描かれた児童小説をアニメで映画化した作品。
独特の絵柄に最初は少し戸惑ったが、主人公千葉あきの魅力にぐいぐいと惹き込…
算法を題材にした珍しいアニメ。また作画も相まって、独特な世界観をかもしだしている。
個人的に江戸時代に興味があるので、その時代の人々がいきいきと描かれており楽しかった。
最後の方は算法の話ではなくな…
赤の女王