ぼくたちのジュネーヴ条約に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ぼくたちのジュネーヴ条約』に投稿された感想・評価

しょーもない事でケジメだの何だの言い出して、喧嘩っぽい何かがしたいだけの男子。1人ではやらない。群れでやる。
そして自分を大きく見せる為にひと言多い。
「俺は本当はコイツより強いんだけどなw」とか「…

>>続きを読む
y
2.1
小銭と暴力。金の貸し借りによって諍いに発展した2つのグループ。40ユーロでボコボコにされるのも気の毒だけど…。善意によって救われる青年だが、美談ではないと思う。まさかのGoTネタ。
バニ
2.9

このレビューはネタバレを含みます

フランスショートフィルム。
朝の目覚まし鑑賞。
高校生かな、お金の貸し借りで言い合いに、グループ巻き込みケンカに発展するのか。
大人の職場仲間なら見て見ぬ振りです。
青春時代の仲間思う良さが出てまし…

>>続きを読む
KH
2.9

このレビューはネタバレを含みます

myfff stay home 30本目

いや一見なんか解決~やれやれこれだから男子はぁ~
みたいな雰囲気醸し出してるけどこの条約は不条理じゃないかなぁ。
結局声が大きい奴が勝つ理論を採用している…

>>続きを読む
1€であってもお金はお金
金額の問題ではない

お金の扱いはきっちりしないとネ

暴力ではなく協力し合って解決
できるって素晴らしい!!!

でもなんだよあの終わり方
杏
3.0
40ユーロであんな大騒ぎしているのが学生らしくて可愛い。
解決法が素敵だと思った。
フランシスをみんなで追いかけるシーンが好き。この監督、アキ・カウリスマキとか好きそう。
kirito
2.5

【バス停】

友達同士のお金の貸し借り(40€)をめぐって紛争(けんか)が勃発。当事者よりも周りが白熱しだす。

ジェネーブ条約を持ち出してくるあたりセンスがあるが、それよりも40€の工面の仕方、話…

>>続きを読む

さて、ここから不良たちの暴力映画の始まりか?なんて思ってたら何と平和的な解決方法。あの女の子に感謝だね。
この年代ならではの解決方法。悲しいけど、あと数年したらこういう解決方法も出来なくなるんだろう…

>>続きを読む
3.0
可愛い、でも中学とか小学校の時とか高校ってこーゆうの絶対あるよなぁ、こーゆう喧嘩みたいな

みんなで走っていってよくわからないけどついていって

可愛い映画だった

あなたにおすすめの記事