ブータン 山の教室の作品情報・感想・評価・動画配信

『ブータン 山の教室』に投稿された感想・評価

4.0
4,034件のレビュー
3.9

連休4本目は癒し系。
どっぷり癒やされました。
悪い人が一人も出てこない映画って、良いよねー


物語は、、
ブータンの最近の若者ウゲンが主人公。
5年間の教員義務期間中(どうやらそんな制度)の最後…

>>続きを読む

◎初視聴は4/30(吹替版)、2回目(字幕版)は7月某日。

★ブータン映画史上初となる第94回アカデミー賞(2022)国際長編映画賞ノミネート(最終リスト5作品)。

ヒマラヤ山脈、標高4800メ…

>>続きを読む
【リクエストに応えて再上映!!】
8/1(金)〜8/7(木) 13:50-15:45
8/8(金)〜8/14(木) 11:00-12:55
※地下1Fスクリーン「Morcシタ」にて上映/全席自由席
はる
3.8

本当はミュージシャンになりたい都会の若い教師がとんでもない辺境の学校に赴任する話。

純粋なキラキラ瞳の子供たちに「勉強したいです」なんて言われたらそりゃ響くよな。
「子供たちに教育を」との大人たち…

>>続きを読む
ぱ
4.2
子どもたちや村の人たちがみんな良い人でただ癒されたこと。目の前の状況に向き合うことと自分の支えである夢を追うことのバランスなど考える。
ま
3.7

ブータン版WOODJOB??
ブータンのこと意外と何も知らんかったから、経済水準とか食生活が見れるだけで面白くはあった
話はだいぶ王道。ブータン版ダルビッシュみたいな村の人が良い人@東京(標高2.4…

>>続きを読む

しあわせは何処にある?😳


ヘッドホンを外して
はじめて気付く 鳥のさえずり

顔を上げて
はじめて気付く 生徒のまっすぐな瞳

耳を澄ませて
はじめて気付く 神聖なセデュの唄声

こころを開いて…

>>続きを読む
rise
3.9

ブータンの僻地。黒板もない、紙も貴重、車が何かも知らない子供達。
子供達の純真さ、村人の手厚さ、若い女性との出会いに心が洗われる。
良い映画。
彼はきっとあの村に戻るだろう。
エンドロールの音楽もよ…

>>続きを読む
4.1
2時間見入ってしまった、癒された、、
ペムザムちゃんがかわいすぎる
4.2
とってもいい映画だった…
子供たちの笑顔と歌声と純粋さがとても沁みた

なんでも揃ってるこの現代に、幸せってなんだと訴えるような映画だったな

ぜひみてほしい映画

あなたにおすすめの記事