サスペンスというよりラブコメがメイン。展開はゆるいし古くさいけど、後半割りと面白かった。強盗犯(オ・ジョンセ)が結構重要人物。邦題の「パーフェクト・プロファイラー」は詐欺な気がする。ハ・ジウォン、か…
>>続きを読む読書ノート[15]
だいぶ古めのラブコメって感じ。
完全にチェン・ボーリン目当て鑑賞。
いやー、良いね。彼は良い!!
王子様的なキラキラから殺人犯のダークまで存分に楽しめました。
どっちの…
とにかく 慌ただしい作品でした
ジェインのおならをどんだけ使うんだと…
ミスリードを狙いたかったのでしようが 冒頭でマネキンだしてるのと やりすぎてあからさますぎだったような
どう考えてもFBI…
猟奇連続殺人サスペンス✕幼馴染どうしのなかなか進展しないラブコメ。こういった役柄には安定のハ・ジウォンなんだけど、なんかそのサスペンスのテンションの割にラブコメ部分がベタすぎてバランスが悪いな。リア…
>>続きを読むチェン・ボーリンの無駄遣い。
英語サークルがただ英語喋りたくてそれっぽいものを作ったようなクオリティだった。
いつもみたいに韓国映画にありがちな「アメリカ育ちだけど韓国語ペラペラなエリート」設定にす…