問答無用の5点。
世界最古の映画。
至高の2秒間。
ここから「映画」という総合芸術は始まったらしいです。
まだ今の時代も、続いてますよ。
映画は、
きっとこの先も生き続けます。
ありがとう!
…
1888年。約130年前の世界最古に現存するフィルム。
「動く画を撮りますよー! その場でそれぞれ動いてみてくださーい!」
スコープの後ろからおそらくこういう声がかかった直後の2秒。
これには…
ストーリーも何もない(笑)
世界初の映画であり、実際に1888年という時代に生きて動く人が画面にたった2秒映るだけ。
この世界が映像として記録された"最初の一瞬"を観ることができる作品。
他のどの映…
「ラウンドヘイの庭の場面」
1888年撮影の記録映像である。映画ではないのだが、ルイ・ル・プランスが映画用カメラで撮影した記録映像である。
分類としては記録映像であり、発明家のプランスがカメラで自ら…