嘘八百に投稿された感想・評価 - 114ページ目

『嘘八百』に投稿された感想・評価

naganaga

naganagaの感想・評価

2.5
全体的にまったりと進みワクワク感はない。これ面白いのかなぁ、、、と心配しながら観ていた、、。
SCI

SCIの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます


「偽もんの親同士か」

「20秒で本物を見極める、
 そのために俺は20年を費やしてきた。
 その俺が、一瞬でも、惑わされたんだ。」

「俺が何してんいうてねん!」
「あんたこの数十年なにしててん…

>>続きを読む
豆かん

豆かんの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テレビ鑑賞。

主演二人のシリアスな演技あり。ドタバタコメディあり。

まあ、一億持って出国はできないよね(笑)

録画しているリストを眺め、そういえば、本作は百円の恋の武正晴監督だなと思い観た。
ライトなコメディ、軽妙洒脱な演技を見せる俳優陣。明らかにシリーズ化を狙った演出だけど、主役二人以外は、どこまでがシリ…

>>続きを読む
昔、騙された古美術商を仕返しする話。しかし、内容が薄い。気楽に見る映画。スティングの小型版?
miyabi

miyabiの感想・評価

3.0

嘘で騙す映画って こんなだよね⁉️
観客も騙さないと。
でも、騙す人、決まっちゃてるから、解っちゃう❗
ついでに 大阪だからか 笑いも 入れて、馬鹿いれて。
広末涼子って こんな バーの 女、似合う…

>>続きを読む
邊見猛

邊見猛の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 あらすじ︰大阪府・堺❢❢。千利休を生んだ茶の湯のメッカに🕋&聖地に🕋,大物狙いで空振りばかりの目利き古物商・小池則夫【中井貴一】がお宝を探しにやってきた❢❢。出逢ったのは,腕におぼえがあるのに&腕…

>>続きを読む
続編に山田裕貴が出てるから見たけど、恐ろしくテンポなくて見るのキツかった、、、、よかったのは佐々木蔵之介の京都出身生かした関西弁と超絶スタイルでロングコートを着こなすあの姿のみ
たろ

たろの感想・評価

3.9
現実的にはあり得るかはわからないけど、非常に面白かった。

特に中井貴一。

ラストは可もなく不可もなく。
はやて

はやての感想・評価

3.0
うーん出会いから丁寧に描きすぎて・・・まぁ佐々木蔵之介の映画だったかな

あなたにおすすめの記事