破門 ふたりのヤクビョーガミの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 佐々木蔵之介の迫力ある演技が魅力的
  • 関西弁のウィットに溢れたテンポの良い作品
  • 極道とクズな男の掛け合いが面白い
  • 横山裕のちゃらんぽらんな演技が好評
  • 北川景子の美しさが際立つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『破門 ふたりのヤクビョーガミ』に投稿された感想・評価

しずく

しずくの感想・評価

3.5

直木賞受賞の黒川博行さんの小説を映画化。映画出資詐欺に巻き込まれた、イケイケなやくざと建設コンサルタントの青年が詐欺師の行方を追うストーリー。佐々木蔵之介さん演じるギラギラしているヤクザと、横山裕さ…

>>続きを読む
どんゆ

どんゆの感想・評価

3.3
佐々木蔵之介さんが素敵
いいコンビものでした。
黒川さんのこのシリーズ小説
もし映像化されるならまたこの2人がいいな
びび

びびの感想・評価

3.6

夢のシーンだけ凄い安っぽくて冒頭からこれは…と思ったけど、内容は面白かった。
もう少し複雑に繋がるかな?と、思ったところが繋がらなかったりしたけどわかりやすく見やすい映画でした。「任侠もの」として見…

>>続きを読む
mintia

mintiaの感想・評価

-
佐々木蔵之介の動き、口調、極道っぽさはあるのにポップで憎めない感じが◎

ストーリーはよくあるドタバタ劇だから、そんな集中しないでみれて楽。

見たことあったわ
ジャケットがイラストみたいのになってたから別の作品かと思った。
浜ちゃんて濵田崇裕て人のことか
浜ちゃんが出てるのかと思った
こんな人ジャニーズにいるんだ
ジャニーズぽくないね…

>>続きを読む
Natsuho

Natsuhoの感想・評価

2.5
ドタバタでついていけなかった。笑
茨木市?聞き間違いかな?笑
まぁどうでもいいかって思ってしまう映画だった、、、笑
極道の男とクズな男とずる賢い爺さんが出資金詐欺をきっかけにドタバタする。蔵之介の極道は迫力がある〜。

原作は読んでないけど、意図してコメディ調に仕立てているのは分かる。

特にヤクザの役を充てられている佐々木蔵之介の芸達者ぶりが目につく。
時に脅し、時にケンカし、先読み上等なキレる男桑原。

借金の…

>>続きを読む

ひょんなことから?佐々木蔵之介演じるヤクザを横山裕演じるコンサルタントが手伝うことになるとゆう、
黒川博行氏の直木賞受賞小説の実写版。

佐々木蔵之介がヤクザを演じるって時点で楽しみにしていた作品。…

>>続きを読む

2023/3/19WOWOWで鑑賞

意外と面白かった松竹版ヤクザ映画?😅
コミカル任侠映画というニュージャンル?😅
佐々木蔵之介が目を向いて怒るシーンが印象的だった。😅
横山裕には(悪いけどジャニ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事