嘘八百の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『嘘八百』に投稿された感想・評価

3.0

なんつう渋い映画なんだ。
題材も、キャスティングも、いぶし銀。
大人の悪巧み!って感じもワクワクしました。
派手な展開はないけれど、中井貴一さんの巧みな話術は聞いていて惚れ惚れするし、土を練る佐々木…

>>続きを読む
3.3
骨董品の売買をめぐるウソの掛け合い
いや詐欺なんじゃない?と思うんだけど
まぁお互いさまってな感じで

マジな贋作作りの最中の音楽がやかましい
全体的に大げさだった
のび
3.0

まあ、シンプルで分かりやすい内容でした。

出ている役者さんたちも豪華で、それぞれ個性的で良かったと思います。

ただ、なんだか物足りなさを感じてしまいました。

もう少し、話が二転三転しても良いか…

>>続きを読む

中井喜一さんのマヌケな感じの演技がサイコー

龍が如くから中井喜一さんの主演映画観たいなぁと思って視聴。
映画館で観るには、物足りないけど家で観るには個人的にはちょうど良いエンタメ映画だった!

ち…

>>続きを読む
bianca
3.2
作品、素手でいいのー?
白手袋しなくていいのー?

最後のどんでん返しがなんかいやだったー。
中井貴一&佐々木蔵之介なんて、最高のキャスティングなのに、ちょっと魅力に欠けるストーリーだった。
凛
3.6
さらっと見れるおもしろい系

森川葵めっちゃかわいかった〜!!

みんな素手でベタベタ触るからびっくりだわ笑
点心
3.5
 オール関西キャスト(?)で安心してみられるドタバタ。佐々木蔵之介と中井貴一よい〜!
詐欺師目線からなる骨董品に対する繊細さや信頼性の面白さを丁寧すぎる工程によって引き込むほどに面白い静かなるドタバタ劇の華麗さに娯楽一択の見応え。
yu
3.0
2025:141

ポップに見れる。森川葵かわいい。
チームのメンバーが良い。

とにかく面白い!ずっと笑ってる記憶しかない!笑

なぜか空振りばかりな目利きの古物商(中井貴一)と
ずっとくすぶってる技術は確かな陶芸家(佐々木蔵之介)
の骨董コンビが一攫千金を狙って奮闘するお話

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事