イット・カムズ・アット・ナイトのネタバレレビュー・内容・結末

『イット・カムズ・アット・ナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

202007112
まさに心理スリラー。
精神的に追い詰められていく様子がうまく描かれています。
上映時間も飽きが来る前に終わる感じでナイス😅

オチはやはりそうなりますね😁
まあ他人同士は信用できないよね
追い込まれた時の人間ほんと何するか分からなくて怖い
結局何だったのかは明かされなかったからモヤモヤ
なんか昔見た記憶
人怖系?

疑心暗鬼に陥るスリラー
誰が本当で誰が嘘かあなたの信じる道は?

森の奥に謎のウィルスから逃れるために
人里離れたところで住んでいたポール家族
感染には徹底しておりひっそりと暮らしてた

そんなとこ…

>>続きを読む

お爺ちゃんが感染しているようなので殺焼却して埋める。
家にこもって生活していた家族の下に侵入者がやってきて、とっちめたら家族を置いてきたという事なので、合流して一緒に住むことに。
仲良くやっていたけ…

>>続きを読む

謎のウィルスが蔓延したポストアポカリプス世界、厳格なルールのもとで生き延びるポール一家が、ある日やってきたウィル一家との共同生活を営み、生き延びる選択をするクローズドサイコサスペンス。


夜にやっ…

>>続きを読む
協調、家族愛、教育、嫉妬、疑念、本能。

切り口がいろいろあって、ひとつひとつにヒリヒリする。

トラヴィスが薪割を習うシーンでポールの力不足が露呈する。
この家族の行く末に不安を覚えた瞬間。

予告編で期待大だっただけに、本編との落差が💧

こういう疑心暗鬼を描いた作品も嫌いじゃないけど、本作は「それ」の正体をはっきりさせてほしかった。

正体がはっきりわからないからこそ、恐怖に突き動かさ…

>>続きを読む
何か来るのか?と思ってずっと観ていたが、結局何も出ず。

低予算なのか、なんなのかわからないが
なんとも言いない内容でした。

終末世界では独りで生きるのが1番いいという事ですね。
なんか不気味
そんなに見てて退屈じゃないけど、もっと衝撃的ななんかがほしかった

あなたにおすすめの記事