もうひとりの男の作品情報・感想・評価

もうひとりの男2001年製作の映画)

L’ Uomo In Più

製作国:

上映時間:101分

3.7

『もうひとりの男』に投稿された感想・評価

イタリア版DVDにて鑑賞。なるほど作家のデビュー作には作品の未来がつまっている。とはいっても、この作品は長編デビュー。

ソッレンティーノはこの作品の前に、いくつか興味深い短編を撮っている。以下、3…

>>続きを読む
scarface

scarfaceの感想・評価

3.8
これを観たこと忘れてた。
ソレンティーノの長編デビュー作?
ああもうソレンティーノの感性ビンビンですね。DVDにならないもんですかね。

ソレンティーノの長編デビュー作。全く関係ない2人の著名人は同姓同名。片や真面目で片やチャラい。対照的だが名声を得た二人の行く末が…。似て非なる彼らの運命。それぞれの選択がこれまた…。面白かった ちょ…

>>続きを読む
tao

taoの感想・評価

3.2
見なくても想像できる設定だけど狂気的なのかはたまた若気の至りなのか分からない狂った作品を30歳で作っちゃうんだからもうあっぱれをあげる

何故かよくわからないけど最初のハーフタイムのシーンからアガッたし、最後までずっと楽しかった。瑕疵は少なからずあると思うのだけど、客観的評価はともかくただただ「好きだ」と思ってしまった映画。感覚的に合…

>>続きを読む
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-

パオロ・ソレンティーノのデビュー作。この時30歳かな。人生の岐路に立った男の話で、やっぱ作家性は一作目に詰まってるんだなと思う。

同姓同名の歌手とサッカー選手が、それぞれキャリアを失い再出発に賭け…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

3.8

同じ名前のスター二人の人生、後半の視線の交わりからの加速が目がさめるようだったというか、さめた。
冒頭から、ああソレンティーノだなぁって美意識を感じるカットと、醜悪さを隠さない描写。
音楽の選曲、使…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

-

おーれはカプリに行きたいんだー!人生なんかクソくらえ!からのアクアパッツァ最高。アクアパッツァは大好物で昨日も食べたが、煙草を燻らせながら作るのはやめてくれないか。
この後からは撮影者が変わるが動き…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

イタリアネオ+クラッシコ映画祭2017にて鑑賞。同姓同名の全く違うスター二人の人生の凋落を並走させた果て、終盤の束ね方に捻りがあり面白い。ソレンティーノ長編第1作ながら映像ギミックも要所を締めハッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事