アラーニェの虫籠に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アラーニェの虫籠』に投稿された感想・評価

2.3

坂本監督がアニメーションから脚本からモデリングまで1人で描き切ってみせた意欲作のホラーアニメーション映画です。

絵作りの力強さを感じるとともに1人で作るからこそのセカイ系の濃密さを感じられました。…

>>続きを読む

雰囲気はとてもとても好き!これをひとりで作り上げる労力には目眩がする。尊敬しちゃう。スゴイ、スゴすぎる。まさに狂気の沙汰。

雰囲気だけは本当に良いのだけども!けども!という作品。雰囲気に浸るつもり…

>>続きを読む
2.1
重要そうな登場キャラが何の脈絡もなく死にまくったり、主人公が超パワーに目覚めたりで「ホラー映画見てるはずだよな?」と感じてしまうトンチキ展開が連発してて流石に笑った。

■ Aragne: Sign of Vermillion

A young woman in a decaying apartment complex finds herself seeing wo…

>>続きを読む
2.3
建物の雰囲気等ゾクゾクするものがありました。雰囲気はよかったのですが、内容が難解でした…

朽ち欠けた巨大集合住宅
得体のしれない機械群
雰囲気は満点
ストーリーは考察しがいがある…??
そして何より絵が特徴的
目は色鉛筆でしっかり描き込んであるのに他が粗いCG
顔周りの違和感がどうしても…

>>続きを読む
全編通して割と訳がわからず。不穏な雰囲気などは割と嫌いじゃなかったが、正直わかりづらい。でも。終わり方はきらいじゃない。
もう一点、二点くらい推しどころがあれば化けたかもなぁ。なんて。
salai
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲームの挿入アニメーションなら納得。
永遠に続く地獄から逃れる為の「死」は、救済か否か…

永遠に続く地獄、は人それぞれ。
延々と自分を苦しめるモノ、と対峙した時、本当の自分を認めて、他人の屍の山を…

>>続きを読む

serial experiments lainみがあると聞いて視聴。その風味は感じなかったです。
lainに似たキャラが出てるだけかも?

不動産屋さんであの写真で実物の建物がアレだったら、さすがに…

>>続きを読む
2.3
たまたま見たポストで気になって観てみたけど残念な感じ。わかりにくいというか散らかったままというか
登場人物の目の色鉛筆で描いたようなタッチが印象的だった

あなたにおすすめの記事