✅ ポジティブな評価
• 映像美が格段に蘇った
• 髪の毛の先まで描かれる精緻さ
• 芸術映画として唯一無二の存在
• サイレント&象徴表現が深く刺さる
• 4Kで発見できる描き込みの細部…
視聴後感は何か凄まじいものをみた…。というような余韻に包まれました。ヤバかったです。
少ないセリフ量でここまで魅せられるのかと、拙い表現ですがすごくカッコよかった(もっと何か良い表現がありそうけど…
物語というよりアートムービー。
最高。怖さと美しさと不思議さ。意味とかはあまり考えずに観た。
天野喜孝の絵がぬるぬる動いていて格好いい。少女の髪の毛がわらわら動く…!どのシーンも構図が決まっていて…
眠気を感じ始めると爆音の劇伴と少女の泣き声に叩き起こされる。
鬼太郎のバックベアードみたいなやつや禍々しい戦車、天使の化石などビジュアル的にかっこいいものが次々と出てくるが、それらが深掘りされること…
ノアの方舟がコンセプトのダークファンタジー
結構部分部分わかるところはあったが、結局何が言いたかったのかはあまりつかみきれなかった。なんで卵を壊したのか、なんで卵を大事にしていたのか、何と戦ってい…
世界観と絵が本当に素敵で最高すぎる
話は本当に難しかったし、色々見てもやっぱり完全に理解はできないけど、去年公開するって決まってからすごく楽しみにしてたから観れて嬉しかった^^銀座と渋谷の展示も行け…
難しい、、セリフも会話の体をなしていないし、様々なモチーフが何を示しているのか、アレか?コレか??と頭の中で考えあぐねながら観たが、作品の全容を5%くらいしかとられられていない気がする。
予習しても…
かなり静かな映画だった。寓話的で難解なストーリーなのがタルコフスキーっぽい。
建物の造形や細かい装飾がとてもかっこよくて美しかった。キャラ造形もすごく好きで、男の人も良かったけど、少女のビジュアルが…
©YOSHITAKA AMANO ©押井守・天野喜孝・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ